• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタンRSのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

一つの区切りをつけよう。。。

皆様毎度毎度お久しぶりです!!







ここ2~3ヶ月、平日はSPIのおべんきょ&履歴書&面接練習、土曜日は企業説明会、日曜は企業訪問。。。的な感じで日々過しておりました。






いわゆる一つの就活ってヤツです。



ワタクシ、色々あって後がありませんww
年齢の事もしかり、3月をピークに募集が減っていく事、第一志望は実力が必要な事など。。。





悔いの無いように精一杯やったと自分では思います。


そして試験。









それから4日、突然担任から電話が来ました。














「内定出たぞ、おめでとう!!」






コニタン24歳、遅咲きながら某輸入車正規代理店のメカニックとして、来年から働かせて頂くことになりました。



履歴書提出期限のその日の朝、自信満々で担任に見せた所、一文字だけ間違ってて頭真っ白&絶望感を味わい。。。結局3枚本番用紙を書きましたww


忙しいなか面接練習を手伝ってくれた担任&進路指導の先生。


祖母までも試験当日に面接練習に付き合ってくれまして、家族の支えもあり一つの内定を勝ち取れました。




これから厳しい世界に突っ込んでいくのですが、多くの方々が応援があってやっと入れた企業ですので。。。精一杯頑張ります。



















そしてタイトルの区切りというのは言うまでも無くシルビアさんの事です。




内定出たら次のステップに行く。

そう決めていました。






しかし、行こうにもシルビアさんの存在がどーも気になります。





今年は車検がある、年式は古いし走行距離も12万キロオーバー、車体もかわいそうな状態。





ここはやはり処分するしかないか。。。































普通はこういった運びになるかと思いますが、絶対に乗り換えませんww



FRなら何でもいいやという超テキトーな考えで購入したこの車、確かにくたびれてはいます・・・でも、売ったとしてもドリフト野郎に潰されるのが目に見えていた事、前オーナーさんが大切にしていた事、なによりも物凄く愛着が湧いてる事、この3つが決め手となりました。



幸い内定先は車通勤不可&どんな車に乗っても良い(メ○セデスベンツ、ア○ディとかレ○サス以外)
とのことで存続の方向で動いてます。





しかし・・・というかやっぱり


「車イジリ」は諦めなければならない状況です。




突然ですが、2年前に購入した時の状態です。


全く変わっていない事がお解かりかとwww







でも、この時思った「ノーマルが一番」という考えは今も変わらず、だからこそを曲げずにここまで来たんでしょう。


エアロ巻いたり、ベタベタに車高を落としてみたり、爆音撒き散らして横向けて走ったり、サーキットでグリップやったり・・・多くの選択ができるなか、やっぱりワタクシはノーマルで逝くことを選びました。









元々いじらなかったのに更にいじらなくなりますが、これからはバンバンコメントしていこうと思いますのでお友達の皆さんよろしくお願いします!!



駄文で申し訳ありませんが、内定&近況報告でした♪









※次のステップに関しては、簡単に書けばタイヤ4本から2本に減るだけですw


Posted at 2012/03/24 10:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation