• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

いろいろ

いろいろ・・・ですが、おおきく2つありました。

・病名が確定したこと。
・大事故をしたこと。
・オーディオ復活したこと。

頻脈の原因は、バセドウ病という病気のためでした。
いろんな身体症状、精神症状などいろいろ出てきているその刹那、鉄骨でMR2の横腹をえぐってしまいました。
窓が割れなかっただけでも幸いでした。


MR2は現在修理中です、DIYで。
貧乏なので、業者に出すことができないのです。

えぐれた箇所は、絶対にもとに戻りません。
グラインダで切って、ある程度戻せるまで戻しました。
えぐれた空白は紙粘土で埋め、表面となる箇所をFRPで成型しました。
成型したFRPは、ボディにしっかり固定し、隙間をパテで埋めてあります。
まだ整形途中でみてくれは悪いですが、風雨は凌げます。
ぎりぎりまでグラインダで削って、少しでも不自然さをなくせるようにしてみます。

全国OFFには艤装の50%の状態で参加することになるでしょう。




取り外したオーディオ。
やっぱり快適装備は欲しいと、音の小さいウオークマンを使っていましたが・・・
カーオーディオを復活させました。
本来の位置には追加メーターがあるので、オーディオデッキは助手席の足元側壁についています。
取り外しが容易です。

ついでに、FMトランスミッタも装備しました。
ゲーセンで、400円で取れた製品ですが、十分使えます。
ちょっと電源ノイズが入るので、フィルターでもつけてみようかと。
ブログ一覧 | 憂鬱 | 日記
Posted at 2009/11/10 15:38:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ありがとうございます!
shinD5さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 19:52
こんばんは。

まず 一ヶ月ほど前 星印が点いたのに
新作が見当たりませんでしたが
また得意の
更新 即削除てえやつですか?

大事故ですが写真をアップしてくれないと
笑うことも協力することも 出来まへん!
コメントへの返答
2009年11月11日 7:18
え?え?
書いて即消しなんて面倒臭い事しないよう。

写真は…ごめんなさい。
可哀想で撮れませんでした。
もう型取りしたFRPを埋め込んであるので、休みの日にグライダで整形していきます。
お気持ちだけでも嬉しいです。
2009年11月10日 21:09
こんばんはです。

いろいろ大変な事になってたんですね‥
でも自力でそこまで治してしまうのもすごいですね。

↑のおじさんも何か言ってますが、ガレージ使わせてもらったら
作業が捗りそうな気がします。屋根と道具がありますからねえ。
私もすぐ近くなので力になれるかも。

やはり小さい音だと寂しいですよね。
うちのはオーディオ付いてるのですが、
ウーハーが有るのに鳴らないので悲しいです。

あまり無理せずにお体大切にしてくださいませ。
コメントへの返答
2009年11月11日 7:24
うちは屋根が無いので、まず塞ぐ事からしました。
屋根と道具と、友人がいるって、ホントにステキですよね。
道具は会社の先輩から借りているので、なんとかなります。
ありがとう。

日常を使うなら、オーディオは欲しいです。
ウーハーが鳴らないのは寂しいですよね。
断線とかかな。
ウーハー、直るといいですね。
2009年11月12日 1:24
御無沙汰しております~。

えーっと、、バセドウ病歴9年目突入のアルティマでございますとよ。
僕も、いわゆるバセの諸症状に苦しんでました。
病院で検査をして、薬を飲み始めてからはだいぶ楽になりました。

症状の強弱にもよりますが、気長に付き合っていく病気なんだなぁって思ってます。

お互い、完治に向けて頑張って行きましょ!
コメントへの返答
2009年11月12日 23:29
あらま、アルティマさんもですか。
率高いのかなあ。。
私は、頻脈が落ち着いてくれたら、他の症状はあまり気にならない感じです。
ドクターに聞いたら、長い付き合いになるって聞いてますが…9年ですか…。
時間が遠すぎますっ。
アルティマさんも、お体お大事にしてくださいね。
2009年11月12日 17:30
いろいろ大変な事になってるみたいですが、
自力復旧 頑張ってますね!

たぶんお役には立てませんが
全国でお会いした時に、
グチ位なら聞いてあげられますので ガンバ~
コメントへの返答
2009年11月12日 23:36
わたしのミスで怪我をさせてしまったんですから、自分で治してあげるのも仕方ないよかなーと。
本音は、貧乏だからなんですけどね。

全国オフは、初日だけ申込みをしましたが、愚痴なんかナッシングで楽しみましょうです。
当日までに、ある程度は仕上げたいです。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation