• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~る。のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

カタウイング

カタウイングガルウイングの弊害です。





横殴りの雨だと、ドアがずぶ濡れになる!
または、車内がずぶ濡れになる!


現状は、運転席側だけです。


付属の800ダンパーでは、強すぎて大変な事になってました。
そこで、650ダンパーにしたところ、なんとか私でも、上げ下げ出来るようになりました。
但し、運転席からドアを下げるには、両腕を使わないと、下げる事が出来ませんでした。



あとは助手席側だけど、いつしよう。


どんどん実用性が低くなっているような気がします。
Posted at 2009/07/26 18:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ
2009年07月19日 イイね!

ダルウイング

ダルウイングえー、ガルウイング最中に発覚しました、大変な事。






ダンパーが強力過ぎて、ドアが下げられません!






ヘルプに呼んだ、力持ちな暇人くん(♂)も…

「これ、男でも、片手では下ろせられへんで?」

と言います。



どれくらい強力かと言うと…

ドアが上がっている状態で、わたしがぶら下がると下りて来ます。
ドアを下げて、手を離すと、リトラの倍くらいの速さで、アッパーカットします。
なんとかドアを閉めて(もらって)、運転席からロック外して、ドアを5mmほど開いた瞬間に、ドアが上がろうとします。


上がった姿はカッコイイのですけど…
ドアを閉められないんじゃ意味ないです。








いまは、ダンパーがないので、いっとう不便なクルマになっています(涙)

ダルい です、めっさ。。
Posted at 2009/07/19 17:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

ガンダム

ガンダム彼は、ガンダムらしいです。


みんなは、バカにするかも知れない。
私は、素晴らしいと思います。
この思考、普通できないと思います。



という事で!
みなさま、三連休を楽しみましょ♪
Posted at 2009/07/18 13:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2009年07月13日 イイね!

だらけ走行会の車載映像

4月にYZサーキットで開催された「MR2だらけ走行会」の時の車載映像です。

コースインから1周回ったまでをアップしてみます。。



Posted at 2009/07/13 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2009年07月13日 イイね!

左手用カメラ(左利きでも使えるカメラ)

カメラ(デジタルカメラ・デジダルビデオカメラ)

右利きの方の殆どの方は意識しないでしょう。
左利きでも、右で慣れた方もあまり意識はしないかもしれません。

私もずっと右手でカメラ使っていました。
でも、どうも違和感があって、左で使えるカメラを探していました。

そこで、買っちゃいました!2年前に(笑)

SANYO Xacti DMX-CG65

このシリーズ、珍しいガングリップタイプのデジタルビデオカメラです。
写真などは右手のみですが、その形状から、現在唯一左手で操作が可能なカメラだと思います。

親指1本で、ほぼすべての操作が可能です。
難しいのは、握ったときに手のひらの内側にくる「電源ボタン」くらいですので、まったく問題ないです。

左利き&左手カメラをお探しの方は、検討されるのもいいかも?





あ、私は左手を使う右利きだと思います(ω)
Posted at 2009/07/13 15:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2以外の事 | 日記

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 よろしくね。 ・MR2 the Yellow (SW20)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation