• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~る。のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

エンジンサイドダクトの制作

エンジンサイドダクトの制作エンジンサイドカバーに、ダクトを付けました。

車検対策として、金網も付いています。

さらに日常仕様として、雨水はエンジンルーム外側へ流れるような対策もしました。
Posted at 2011/04/30 16:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ
2011年04月29日 イイね!

君子危うきに近寄らず

地元の高速国道を走っていたら、馬鹿が絡んできました。

銀の外国車が、走行車線を走っているうちのコの隣でやたら吹かして走って行きました。

もちろんそんな銀の外国車なんて知りません。
銀の外国車が勝手にやって来て、吠えてるだけです。

一旦フルスロットルした銀の外国車。
その先の信号待ちでうちのコの前に止まり、うちのコ(あたし)を馬鹿呼ばわりしたりしてきます。
挑発しているのでしょうか。
ダイヤルする素振りすらない状態で、謎の電話していました。
やはり、フックオフする素振り(指の動き)すらありません。
空電話決定かな。
空電話なんて、どこの夜道の娘さんですか?

しかしなんてお馬鹿さんなんだろうと思ったのですが、よく耳にする、速そうな車にちょっかい掛けてはバトる「アレ」なんでしょうか。

ハッキリ言って、思考レベルは小学生未満です。
いい大人がそんな事をするなんて、危険な局地です。

ですから無視しました。
アウトオブ視界なんて死語を使うすら死語に失礼な輩です。

暖かくなって、変な輩が増殖していますから、みなさんも気を付けてくださいね。
Posted at 2011/04/29 15:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 憂鬱 | モブログ
2011年04月27日 イイね!

幅寄せ

雨の中。
幅寄せされて、わたしは対向車線に回避を余儀無くされました。




相手は、 原付 です。




いつの間にか死角で並走していたのでしょう。
わたしを左側から追い抜こうとしています、どしゃ降りの雨の中を。

しかしこの田舎道。
この先で じょうごの口になっています。
水溜まりもあるどしゃ降りの雨、とても原付と並走しては走れません。
進路がなくなる原付がクラッシュするか、2台絡むか…

推測ですが 原付さん、突っ込んだ出前、退くにに退けなかったのかも知れません。
だからと言って、体当たりよろしくな幅寄せはどうかと思います。

じょうごの口な道と、どしゃ降りの雨、容易に想像出来ます。

もし わたしが避けなかったらどうなっていたか。
幸い対向車はなく、対向車線にはみ出るブレーキをしても大事にならずに済みました。

運がよかったのかも知れません。



安全運転の鏡的な言葉に「無事故無違反」があります。
でも実際は、「未遭遇」なだけで、事故の状況は常にあるんだ…と。
そして「無検挙」なだけ、なんだと思います。


安全運転 と言葉では誰でも簡単に言えます。
だけど、自分は安全運転しているつもりでも、周りを含めて見れば、危険な状態でもあるんだ…て思いました。
Posted at 2011/04/27 22:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 憂鬱 | モブログ
2011年04月26日 イイね!

バッテリーの軽量化

MR2の純正バッテリーは55D23L(もしくは相当品)だそうです。
先日のオルタネータ死亡時に、それまで酷使したバッテリーも交換しました。
バッテリーの交換はオルタ死亡時であって、オルタ交換時ではないのが問題。
僅かな期間ですが、とてもバッテリーによろしくない使い方をしていました。

この55D23L(相当品)って、「どえりゃー重てー」ですよね。
それに普通に買うと「めっさ高くて、家計に優しくない」でありんす。

ずいぶん昔にもバッテリーの件で悩んでいた時期もありました。
なんとかならないかと思い、ちゃちゃちゃーっと型番を調べてみました。

それでわかったのは、「容量」「サイズ」「端子の左右位置」だけでした。
ぶっちゃけ、値段に一番関係するのは「サイズ」のようです。
「容量」でも値段は変わりますが、同じ「容量」でもサイズ違いで値段が跳ね上がっている現実がありました。
それでしたら「サイズ」なんてどうでもいい話です。
「容量」は多少は関係あるかもしれませんけど、いまの仕様(使用)では、そんなに気にするまでもないかなーって思ってます。
それに、「バイク用バッテリーでサーキット走行をしている」という軽量化マニアもいると耳にします。

ですので、日常仕様(使用)を考えると「端子の左右位置」だけを重視すれば(わたしの場合は)問題ないかなーと思ったりもします。
もっとも、バッテリー端子の配線を延長すれば、この左右位置さえも無意味になりそうです。

そして出た結論は

 「バッテリーは型番無視して、安くて軽い物を使うことが出来る」

という答えに辿りつきました。
これでバッテリーによる軽量化チューンが可能になります。
純正品(相当品)で10kg以上ありますので、半分程の重量になるだけでも いい軽量化になります。

いままでそんな「なまら重くて値段の高い」バッテリーを店員に勧められては買っていました。
知らないという無知故の行為でありんす。



そしていまのうちのコには、軽自動車やコンパクトカー向けの小さなバッテリーが納まっています。
次はもっと軽くて小さいバッテリーでも搭載可能にするよう、配線の延長と端子の変更、その他諸々を考えています。
Posted at 2011/04/26 17:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2011年04月25日 イイね!

運転免許ゆとり講習

運転免許ゆとり講習日曜日、占拠日・・・じゃなくて選挙日でしたが、免許の更新に出かけました。
即日交付ができないと嫌なので、地元地区管轄の運転免許試験場に出かけます。

この日に見かけたレッドリストに載っていそうな楽しいコたち。
・CR-X(絶滅危惧種)
・SW20 1型(絶滅危惧種)
・S13シルビア(絶滅危惧種)
・スバル360(生きた化石)
なかでも走っている/ドアの開くスバル360は、初めて見ました。
それはさておき。




写真の3/4は、違和感満載だった「免許更新でいただいたテキスト」。
表紙と裏表紙以外のページ全て(表紙裏や裏表紙裏含む)にある漢字に ふりがな が振られてます。
「平成 月 日」にまで ふりがな が振られているのを見たら、なんだか呆れてしまいそうな気持ちになりました。
ふりがなが悪いとは言いませんけど、少しやりすぎなのでは?とも思います。
どこまで ゆとり なんだろう、って思っちゃいました。

免許更新に関しては、視力落ちたかなーって気になっていた通常視力、深視力共に免許基準には問題もなくすんなり終了。
そして更新され、あたらしくなった免許を見て・・
やっぱり本籍地の記載は、裏にもされないようです。
ちょっと悲しい気分です。
本籍地。
震災から復興した場所にはもう存在しない場所だけど、それでも神戸はやっぱり心の故郷です。

臓器提供意思表示、あたしゃ古い黄色いカード持ってるので、まあこれはそのまま他っておこう。
ICカードの穴という脆弱性というか、あまり知られていない怖さも知っているのでいまいち信用していません。




免許ネタでちょっと昔話をしますね。

わたし、とある事情の二種免許保持者なんですよ。
しかも二種免許はAT限定(笑)。
そして普通免許はMT可です。

ある日、検問に遭遇したときのことです。
警察官(階級章から巡査ですね)から免許の提示を求められます。
なにもやましい事はないので素直に免許証を提示します。
適当な閲覧の後、快く「イッテヨシ!」を授かりました。
そして・・

シフトレバーをかちゃかちゃして1速に入れた途端
「AT限定でなんでマニュアル車に乗っているんだ!」と警察官。

あーーーw
「中型車」と「AT車に限る」だけを見て、真ん中にある「旅客車は」を見逃したんだね。

それを説明すると納得したようで、申し訳なさそうに誤る警察官がなんか可愛かった記憶があります。
※記憶美化120%

これ以降、免許の提示を求められる検問には遭遇していないので、「次」は まだ ありません。

Posted at 2011/04/25 12:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 よろしくね。 ・MR2 the Yellow (SW20)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24 25 26 2728 29 30

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation