• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~る。のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

自動販売機・他で思ったこと。

名古屋の今日は雨で、ちょっと肌寒いですよね。
で、自販機で飲み物を買おうと思ったのです。

温かいコーヒーを見ながら、味が濃いかなーと悩んだり・・
お茶み見ながら、あまり渋みがあるのもどうかなーと悩んだり・・
で、お水もいいなーと思ったけど、冷たいなーと思ってみたり。。。

お水。
「温かいお水のペットボトル」って売ってないですよね?

温かいお水、お湯です。
それを話たら、お水は買うことあるけど、お湯にお金だすのはちょっと・・・、だって。

コンビニでも、カップ麺サービス?で、給湯器のお湯があったりします。
だからでしょうか、わざわざお湯を買うということに気が引けるというのは。。

蛇口をひねれば、お水は出るのに。。。


「お湯のペットボトル」あったら、買うかもね、あたしゎ。。。





いつもコメンしてくださって、トありがとうございます。
あたしのいろいろが落ち着いた頃に、お返事いたします。


Posted at 2010/02/26 13:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記
2010年02月24日 イイね!

短気ドライバー

最近、発進時に ラッパ を鳴らされることがあります。
それも直後にいる、普通車やトラック、いろんな方(車)からです。

信号が青になっても、そんなゼロヨンダッシュしちゃいけないと思うんですよ。
前車が動いても、それに釣られてすぐに走り出すのも、どうかと思うんですよ。
最近は前車の背は高いし、その前の状況も見えない(後窓からその前の状況が見れない)ことが多いですし。
前方の安全を確認してからの発進は、間違いじゃないと思うんですけど。

さらに・・
マニュアルですし、信号待ちはニュートラルにしているのですね、あたし。
そこから1速繋いで発進ですから、ブレーキ離してから少し時間あるんですよ。
時間にして、1秒そこそこ?

そんな短時間ですのに・・・


「ビー!!」


ってやられたら、どんだけゆとり無いの?って思う。


同じように、上り坂で停止するときも同じで、前の信号が青になると後ろが詰めてきたりします。
ブレーキ離してクラッチ繋ぐ間に、微妙に下がったりしますよね?
↑これ、自動車学校でも教わることなんですけど?


オートマチックの普及かな。
いまは世の中の99%がオートマチックだそうですね。
大型トラックでさえ、オートマチックが多くなってます。
だから「ブレーキ離す -> 即時発進」と思う人が多いのかな?と思ったりも。。





世の中、どんどんわからなくなっていきます。。。





ちょっと追記。
上記の件ですけど、高い頻度で、ある共通した事項がありました。

停車する時に、後ろにぴったりくっつけて止める方が、とても多いです。
あと、やたら直線と飛ばされるのか、無謀な追い越しを仕掛けてくる傾向もあります。


夜間ですと後ろ故に確認できないので、同じ方かどうかわかりませんけど。
Posted at 2010/02/24 08:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 憂鬱 | 日記
2010年02月15日 イイね!

生きていると言う事

生きていると言う事出張から生きて帰ってきました。

銀のサンバーも、先輩2人も、あたしも…傷も無く、怪我もなくて幸いでした。

許せないのは
山梨トラック協会にいる
「山梨 130 い 360」

あんただけは許さない。
あんたが名神高速小牧JCTであたしらにしたことは「殺人行為」です。

あんたの無謀な幅寄せ&割り込みのお陰で、
80kmで走るサンバーを、中央分離帯をフロントスクリーンに見ながらカウンター当てながら走る羽目になるなんて、誰が想像できましたか?

近いうちに、ナンバーも控えてあります。
山梨トラック協会には苦情を入れようと思います。

あたしはあなたを絶対に許さないから。。
Posted at 2010/02/15 20:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2以外の事 | モブログ
2010年02月04日 イイね!

純正ホイール&タイヤを盗難にあいました

SW20 2~3型純正ホイール(坊主タイヤ付き)を一式、盗難にあいました。

一昨日から昨日にかけてです。
場所は自宅、名古屋近郊です。

ホイールには坊主タイヤが付いています。

ホイールは前後ともに純正サイズです。
リムに深い傷が多々あり、傷を銀ペンで塗ったり、だだくさに金属パテで埋めたりした跡があります。

もし、どこかで似たような物を見かけたら、ご一報いただけたら幸いです。

Posted at 2010/02/04 07:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(鬱) | 日記

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 よろしくね。 ・MR2 the Yellow (SW20)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
212223 2425 2627
28      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation