• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~る。のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

ラジエータ修理見積り(画像なし)

麻呂「画像もなくして、スレ建てとは! まあよい、ZIPを貼るのじゃ!」




ラジエータの配管交換の見積りをしていただきました。

口頭ですが、8諭吉さまと言われました。。


部品代(配管2本)自体は、そう高い物ではないのですが、工賃が・・
という濁った声。

濁っているその理由を聞きました。。



こういう修理はやったことがないので、工賃がどれくらいになるか検討がつかない




だそうです。。
8諭吉という数字は、作業量から推測した数字なのだそうで、実際どうなるかは・・・
まだ誰にもわからないという。

相場?はどうなのかわからないけど、直さないといけない事には違いないので直すには直すんですけど・・


まーねー、普通っていうか世の中の方々で、こういう修理をしてまで乗ろうと思う人って、稀有なのかもしれないです。。


貴重な(笑) 1型SW20ですし、もうちょっと一緒に走っていたいです。。。
Posted at 2011/12/06 18:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | 日記
2011年06月05日 イイね!

試作ルームランプ(改)

試作ルームランプ(改)手持ちのLEDを入れたから光量が足りないけど、動作的にはOK。
完成させるには、イメージするLEDを買ってきてから、新たに作り直さないと。。
動作シーケンスは、ひみつ♪
Posted at 2011/06/05 13:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ
2011年04月30日 イイね!

エンジンサイドダクトの制作

エンジンサイドダクトの制作エンジンサイドカバーに、ダクトを付けました。

車検対策として、金網も付いています。

さらに日常仕様として、雨水はエンジンルーム外側へ流れるような対策もしました。
Posted at 2011/04/30 16:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

独り言…的な

弱電的な部品を買ってきました。

修理用のコンデンサ一式と、悪事用オモチャの部品(一部)です。

先日の回路図2種を構成出来るだけの部品です。

1つは、頭(CPU)のいらない単純ハード。
もう1つは、頭(CPU)で制御する組み込みマイコン。
いまはCPUからメモリからパラレルにシリアルまでもが1チップ化されているので楽にオモチャが作れます。
以前では考えられなかった事ですよね。
お蔭で、回路設計から配線までもが楽にできます。

足りない部品がいくつかありますが、諸般の事情により選定に迷っているのでまた後日。

ソフトを作る上で、先にハードの確認と称した実験をしたいのです。



あと…
今日、この買い物に行く途中を、知り合いの方に目撃されちゃいました。

ちなみにあっちは、いまやっているこの悪事(笑)の全てが完了するまでは、開店閉業です。
Posted at 2011/02/05 23:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

液晶ゲット。 次は・・

液晶ゲット。 次は・・明日、ちょこちょこーっと部品を買いにお出かけします。
基本ECUで交換するコンデンサですが、オモチャ用に使う電源まわりの部品と、CPU周りの部品。
スイッチ類にユニバーサル基板などを買う予定です。
いよいよ作成に入ります。

そして、3S-GE用のガスケット類も全部揃ったので、次の3連休には分解してみます。

廃車宣告をされて、もう怖いものはありません。
人間、追い詰められたら何をしでかすか、みせてあげます。

しばらく動かなくなることも考えられるので、サブマシンガン・・じゃなくてサブ マシンも用意しないと。
Posted at 2011/02/04 12:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | 日記

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 よろしくね。 ・MR2 the Yellow (SW20)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation