• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

君子危うきに近寄らず

地元の高速国道を走っていたら、馬鹿が絡んできました。

銀の外国車が、走行車線を走っているうちのコの隣でやたら吹かして走って行きました。

もちろんそんな銀の外国車なんて知りません。
銀の外国車が勝手にやって来て、吠えてるだけです。

一旦フルスロットルした銀の外国車。
その先の信号待ちでうちのコの前に止まり、うちのコ(あたし)を馬鹿呼ばわりしたりしてきます。
挑発しているのでしょうか。
ダイヤルする素振りすらない状態で、謎の電話していました。
やはり、フックオフする素振り(指の動き)すらありません。
空電話決定かな。
空電話なんて、どこの夜道の娘さんですか?

しかしなんてお馬鹿さんなんだろうと思ったのですが、よく耳にする、速そうな車にちょっかい掛けてはバトる「アレ」なんでしょうか。

ハッキリ言って、思考レベルは小学生未満です。
いい大人がそんな事をするなんて、危険な局地です。

ですから無視しました。
アウトオブ視界なんて死語を使うすら死語に失礼な輩です。

暖かくなって、変な輩が増殖していますから、みなさんも気を付けてくださいね。
ブログ一覧 | 憂鬱 | モブログ
Posted at 2011/04/29 15:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ラー活
もへ爺さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 17:53
ドライバーか車か?

どちらに興味(原因)があったんでしょうねえ?
コメントへの返答
2011年4月29日 19:25
たぶん「色」と「形」ではないでしょうか。
目立ちますからね。

それまでなんの絡みもなく、流れに乗って左車線を走っていただけです。
いきなり横並びされた時は、「またやんちゃくれだわ」って思ったら、本当にやんちゃくれでした。

だって、「馬鹿」と「アホ」しか言わないんですよ。
なにか「原因」を作ってしまったのなら、それについて言うのが人ですが、それすらも無い。
ただ人を馬鹿にするだけなので、本当に吠えてるだけなんだと思います。
2011年4月29日 17:57
く~る。さんもなんですねぇ。
なんか、私も、めんどくさいのが絡んできます。
インテRとか、プリウスとか。

じじぃが、赤い車に乗ってるだけでね。
私も、空電話してる黒いクラウンに乗った、痛いアンちゃんに絡まれたことも。

めんどくさいですよね。
人が気持ちよく走ってるのに。

気をつけましょっと。

あ、く~る。さんも「なまら(北海道弁で”すごく”の意)」って、使うんですねぇ。
ちょっと、びっくりしました。
(^^♪
コメントへの返答
2011年4月29日 20:04
「なまら」は、とある事象があって覚えました。
懐かしい感じされました?

変な人(車)は、関わらないに限ります…
が、たまに一人相撲される方(車)は良くいます。
2011年4月30日 3:18
そういう輩…嫌ですよね~(泣)目立つクルマの宿命なんですかね…(泣)
やはり無視して正確ですばい!!
コメントへの返答
2011年4月30日 7:28
ちょっかい掛けてくる方は、ホントに迷惑です。
新しい年式の外国車でパワーもあるのはわかりますが、何も20年落ちの日本車に絡まなくても、ねえ。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation