• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

りったー10の燃費

りったー10の燃費 「燃費」って不思議な言葉ですよね。

「燃料費」の略なら、金額のこと。
某アテにならない百科事典では、「燃料消費率」の略と言うそうですが・・・
それなら「燃率」じゃないのか?と。

おそらく、正しく間違った日本語の普及によって、「そういう意味の言葉」になってしまった言葉の1つなんじゃないかなーと思ってみたり。

まぁ、どうでもいい事なんですけど。




そんな、燃費。
正確ではありませんが、うちのコはだいたい 10km/1L の割合で走ります。
貧乏ランプが点いて15Lほど入れて、次の貧乏ランプまで160km前後走ります。
だいたい「りったー10」です。

20万kmを超過で、2度もオーバーヒートしたオーバーホールすらしていないなんともまぁ、酷使されているエンジンですけど、「りったー10」です。
あ、所構わずアクセル踏んでいると「りったー6」になったりもしますけど。
ふつうにしていれば、「りったー10」で走るので、とてもいいコだと思います。


たぶん、ちゃんと整備していれば、もっと延びるんじゃないかと思います。
もっと軽量化したら、さらに伸びるかも。o○


そういえば、某メーカーの軽自動車。
1t超過なんですってね、軽自動車なのに。
1800ccもある初期型MR-Sよりも重いんですよ、660ccの軽自動車なのに。
どこにそんなバラストがあるんでしょう。

最近、ハンドル握って運転すると車の「重さ」を感じます。
やっぱり、軽い車がいいです。。


最近思うんです。
新車とか、最近の車スペックを見ると「意外と重いんだぁ」って。


なんか聞きました。
低グレードの車に装備を付けて、重くしてグレードを上げることで、そのグレードにしては燃費がいいから「エコカー」の減税対象になるとか。


それって、「エコ」じゃなくて、「エゴ」なんじゃないかなーって思ったりもします。






燃費を稼ぐなら、軽量化も必要だと思うけど・・
くたびれたエンジンやミッションのままだと、やっぱりダメなんだと思う。


「りったー10」で走る うちのコでさえも、例に漏れずくたびれています。
直してあげたい。。


今年の夏は・・・ボーナスでるかな。
去年の冬みたいにスズメバチの涙ほどじゃなくて、普通に出たらいいな・・・。
そしたら、オーバーホールするのに。。。

ブログ一覧 | MR2(雑用) | 日記
Posted at 2010/03/01 08:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

片田舎のおっさん、うな次郎を食す。
き た か ぜさん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

夕やけ in 夕だち
blues juniorsさん

愛車と出会って1年!
グラグラEXさん

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 19:03
俺のプリンちゃんもリッター10くらいですばい(笑)

にしても、時代はエコ替え…俺は、エコ乗り(笑)減税やら補助金とかいう誘惑に負けちゃいかんとです!!
コメントへの返答
2010年3月25日 8:34
こちらも遅くなってごめんなさいね。

リッター10もいけば、いいほうかなーって思ってます。

あたしの周りにも、エコ替え(買え?)が流行っているようです。
なかにはMR2を降りると言い出す方も・・
古い車でも直しながら乗り続けるという考えほのうが、エコな気がするあたしは、エコ替え(買え?)誘惑には負けないと思う。。
2010年3月1日 22:26
某検索サイトの辞書によると、燃料費という意味での使い方もあるようですね。

うちのはここ一年の平均で8.5km/L程度です。
多少アクセル踏んでも、タイヤを軽くしてもあまり変化ありません。

以前はできるだけアクセルを踏まない運転して9.5位行きましたが
ストレスが溜まるのでやめました。

軽で1トン?と思って調べたら、4WDで1260キロなんて車もありました。
色々な安全装備や快適装備で重くなってるんでしょう。
コメントへの返答
2010年3月25日 8:48
遅くなってごめんなさい。
燃料費だと金額なんですよね。。
いろいろ聞くと、燃費って言葉は曖昧だなーって思います。

アクセルをブーン!って踏むと、10を切りますけど、あまり変わらないですね。
ただくたびれ感があるので、オーバーホールすると、もっとよくなるそうですって。

でも、安全装備で1トンといえば、MR-Sはすごいものです。
安全装備付きで1トン切りましたもん。
屋根が無いとはいえ、1800ccのエンジンですし、関心します。。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation