• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

増水

今朝の出勤。

途中で道路が冠水しています。
まるで「海」です。

でも、バックはできません。
そこを通らないといけない状況になっています。

じゃばじゃばじゃば・・・と進水式を行います。

水の抵抗を感じました。
きっと、フロントリップです。

そういえば、2型純正フロントリップを付けていたときは、同じ状況で もげてしまいました。
なるたけゆっくり進みます。

その後、異音などはありませんでしたので、会社についてから見ました。


大丈夫でした♪

さすが、FRP製YSRリップです。
っていうか、取り付けが丈夫だっただけだと思います。。

雨は嫌いではないですが、洪水は嫌い。
あと、雷も。。
ブログ一覧 | MR2(試案、他) | 日記
Posted at 2010/06/23 08:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 11:16
あら…(泣)着水したとですね~!エアロもげなくてよかったとです(笑)く~る。さん雷怖いって…(笑)なかなかかわいい一面が…
コメントへの返答
2010年6月23日 15:09
同様の増水で、アンダーパネルももげたことがあります。
エアロ、ものすごく気に入ってるんで、壊したくないんですよう。。
多少のガリガリは仕方ないですけど。。

いまは雨も止んだので、雷の心配はなさそうです。
よかった♪よかった♪(^-^)

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation