• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

バイ、純正ワイパー

バイ、純正ワイパー えー、白煙は最近よくでるようになりました!
オイルが入っている証拠デス♪(アメリカ人的思考)

運転席のワイパーですけど、以前新品ゴムに替えたんです。
でも全然綺麗にふき取れなくって、聞いたらブレードが歪んでいるとかなんとか。
そのまま梅雨を向かえ、この度ついに新調しました。

純正のワイパーにしようと思ったのですが、いろいろ面倒臭くて近所の量販店に買いに行きました。

対応表を見ると、AWのMR2が消えています。
SWのMR2が消えるのも時間の問題でしょう。。

そして対応表の通り、アダプターと50cmくらいのブレードを手にしました。
うちのコは、年式的には初期型、それも1型といわれる最初期のSW20です。
ですので、他のSW20とはいろんな部分で変わっている箇所があります。
その最初期のSW20には、アダプターも必要と書いてあります。
かなーり以前、助手席を社外品に変えた時も、アダプターを買って取り付けました。

お会計を済ませて、ワイパーを取り付けます。
これくらいの作業は自分で済ませちゃいます。

純正ワイパーを立てて、ロックを外してワイパーをブレードごと外します。
純正で羽根が付いているワイパーも、これでお別れです。
通算24万km、いままでお疲れさま。。
バイバイ、純正ワイパー。

と純正ワイパーを外しました・・・が。
ワイパー取付部の形状を見ると、アダプター不要っぽいです。
あれ?と思いながらも、真新しいワイパーをアダプター無しで取り付けようとします。

パチン♪

綺麗にはまりました!(≧▽≦)
やったー!


・・・アダプターは?
対応表には必要って書いてあったし、助手席はアダプターが付けて取り替えましたし・・。
もしかしなくても、運転席ワイパーは1型のではなかったのでは?と思います。
アダプターは未開封ですし、返品してきました、315円。

結果、新品のワイパーになりました♪
PIAAのビッグスポイラー付きワイパーです。
スタイルも、純正羽根付きワイパーに(なんとなく)似てます。
いい感じです♪

助手席側はかなり前に社外品(羽根付き)に変えているので、これでワイパーは両方とも、社外品になりました。
徐々に純正箇所が減っていくような・・・。


明日から連休デス。
九州を断念して、水周りの漏れ確認と、エンヂンOHの相談しに行きます。
ブログ一覧 | MR2(雑用) | 日記
Posted at 2010/07/16 08:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 10:35
おはようございます。
とうとう・・・と言うか、やっとと言うか、診てもらえるんですね。
MR2、お金かかりますもんね。
バルブシールか、ピストンリングの棚落ちか・・・。
何れにしても、シリンダーにダメージが無く、費用がかさまないことをお祈りしてます。
コメントへの返答
2010年7月17日 7:40
まあ古いうえに、走行距離も多いですもんねぇ。
でも、逆に言えば、そんな距離までも走らせられるんですっ。
それって、凄い事なんじゃないのかなーと思うんです。

いまは、うちのコに なるたけ負荷を与えないようにしたいです。
無理させて壊れたら、もっと大変になるもんね。。
2010年7月20日 3:03
九州は断念したとですよね~(泣)んでエンジンの方はどがんなりましたかぁ~?今頃コメ入れてすいません(泣)
コメントへの返答
2010年7月21日 12:58
エンジン…というかクルマですね。
今朝、センタートンネルやエンジンルーム、フロント周りから、何かがハゼる音がして、オーバーヒートしました。
ヤバいです。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation