• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

パワステ故障(メモライズ)

以前からパワステが動いたり動かなかったりする故障がありました。
こういう症状って、電気的な事(アナログ的)でもあったりするんですよ。

よく、「リレーの故障」と言われますが、外して単体検査したら、問題なく動作するので、リレーは白かと。

それでコンピュータ内のコンデンサの容量抜けかなーと思ったりもしました。
蓋はあけてませんので、コンデンサがあるかどうかも 謎 ですけど。

そんな矢先に、パワステコンピュータを交換して確かめる機会が出来たので、確認してみました。


結果はと言うと、コンピュータも 白 でした。

となると、あとはポンプかセンサーか、となるのかな?

ちなみにダイアグですけど、動きません(笑)

以前、「異常無し」を確認したので、過去には動作していました。
ですが、先日(だいぶ前ですけど)ダイアグを確認しようとしたら、なにも反応ないんです。

~♪
暗中模索で頑張りますかぁ。。
ブログ一覧 | MR2(雑用) | モブログ
Posted at 2010/11/28 15:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 16:12
ん~???

なんでしょね???

MR2のパワステは、以前乗っていたGX81に比べると、かなり”重ステ”ですが。

それに、据切が重くて高速で軽め??

原因判明したら、是非アップ願います。

<m(__)m>
コメントへの返答
2010年12月4日 16:36
生活を第一に、いろんな事をしながらなので、次はいつになるかわかりません。
なにかありましたら、また記事を書きますね。
2010年11月28日 18:20
暗中模索ですか(笑)頑張って原因をつかんでくんしゃいね~(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 16:37
ダイアグが機能しないので、関連する箇所を潰していくしかないです。
古典的手法ですが、確実だと思います。
2010年11月28日 19:59
リレーの単体検査ですが
どのような方法で
何回若しくは何時間でしたか?

コメントへの返答
2010年12月4日 16:40
リレーは、コイルに12Vかけて、接点の状態をテスターで確認するだけです。
恒温槽に入れたりの温度試験などはしてませんが、常温で普通に動作するなら、問題ないでしょう。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation