• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

静岡スバル創業55周年 Anniversarry Party からの WRC懐古

静岡スバル創業55周年 Anniversarry Party からの WRC懐古 静岡スバル創業55周年 Anniversarry Partyに行ってきました。
ディーラ5店舗の共同企画の様ですが、コンベンションセンタを借り切って 結構気合が入ったものでした。



歴代のレガシィが並べてあったり
(全てナンバー付でした 従業員orお客さんのかな?)


2013年のニュルブルクリンクを走った車両を持ってきたり



私のお目当ては、2度のPWRCチャンピオンを取られた、新井敏弘さんのトークショー。現時点ではFIA公認のチャンピオンを取られた唯一の日本人。
WRCに魅せられてGF8インプレッサを買った私には、憧れの一人です。
正味45分程のトークショーでしたが、ちょっと脈絡に欠けた内容になってしまい、期待したWRC話はあまり聞けませんでした。ちょっと残念。

昨年は全日本選手権に参戦されてランキング3位。
まだまだ若い者には負けん! とおっしゃられていました。
(1位 奴田原文雄 2位 勝田範彦って、アラフィス世代ばかり・・・・)

1980年代後半から1990年代前半にかけて トヨタ、三菱、スバル、マツダ、日産 スズキと多数の日本車が参戦していた頃が非常に懐かしいです。
その後、マツダ、日産 トヨタ 三菱の順にやめていって、最後に残ったスバルとスズキも2008年を最後にやめてしまった。


写真は、昨年にWRCメキシコ戦を見に行ったときの物です。
海外ではラリーの人気は絶大で、特にメキシコでは"SUBARU"が何度も勝った事もあって非常に人気があります。
昨年私が着ていたSTIのTシャツを見て、「SUBARU!!」とか「impreza!!」と声をかけられたり、握手を求められたりしました。

新井さんもまたWRCに参戦したいとおっしゃられていましたが、私も日本車や日本人が活躍する場面を見られる日が来るのを望んでいます。

自分が乗っていたGF8。バランス良くていい車だったなぁ。
また、スバル車に乗りたくなってきました。
ブログ一覧 | モータスポーツ | 日記
Posted at 2015/01/25 16:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

心残りは。
.ξさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation