• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

メキシコ通信その3 ダートレース観戦

メキシコ通信その3 ダートレース観戦 町外れにあるサーキットに
ダートレースを見に行きました。
Campeones nacionales 2015 de off road
とありますが、
全メキシコ選手権って所でしょうか。
入場料は車一台に何人乗っていても
たったの5ペソ(約40円)。
ちなみにメキシコではトイレの使用料も5ペソ。
よく判らない貨幣感覚です。

パドックはオープンで、車を間近に見ることが出来ます。
シャシーはパイプフレーム。
フロントサスは、ダブルウィッシュボーンか、
ダブルトレーリングアーム。
リヤサスは、殆どがフルトレーリング。
どちらもストロークがたっぷり取られています。
エンジンとミッションはビートルtype1の物が大半でした。
未だに街中でtype1を見かける程ですから、
部品には事欠かないんでしょうね。


地元の中学生の演奏で国家斉唱。
観客も全員が唄います。
歴史とか心情とかは有るかも知れませんが、
こういう所は日本も見習わなくてはいけませんね。


この日は6レース有りました。
見た目判断ですが、クラス毎2レース、
1レースは10周位でした。
メインストレートにはジャンプセクションが有って、
豪快なジャンプを見せてくれます。
抜きつ抜かれつとはなりませんが、
随所で激しいバトルが繰り広げられていました。
F1とかは難しくなりすぎの感が有りますが、
こういう単純なレースは良いですね。



男性が背負っているのは、タコスの皮のトルティーヤを揚げた物。
10ペソでした。
女性が持っているレモンとチレソースをかけて食べます。
ちょっと当たりそうで怖いです。


これは傘売り。60ペソ。
11月でもメキシコの日差しは厳しいので、あると便利。
私も日焼けで私もメキシカンに同化しつつ有ります。


子供連れの家族が沢山います。
むしろ子供の方が多いくらい。
人工分布の違いも有りますが、
家族を大事にする国民性もあるようです。


一日、たっぷり楽しませて頂きました。
ブログ一覧 | メキシコ | 日記
Posted at 2015/11/09 20:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

心残りは。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation