前回カートレースに出場してから、カートに乗りたくてウズウズしてました。
先週の日曜日のことになりますが、また
北九州カートウェイに行ってきました。本当は
オーシャンカートランドに行く予定でしたが若干路面が濡れていたため、オーシャンだとびしょ濡れ状態だろうなと思い、急遽こちらに変更しました。
今回の目的はノーマルカートでのコースレコード更新とエキスパートカートの体験です!
・・・と調子に乗って行ったのですが、散々な結果に・・・ToT
まずはノーマルカートで走り出します。前回いきなり39.251を出せたので今回はコースレコード(39.192)を更新するぞと気合を入れて走ったのですが、結果は43.596・・・。なんと4秒以上遅いという結果に。
えっ・・・そんな・・・前回は単にカートが良かっただけなのか・・・とショックを受け、次はエキスパートカートに乗ってみることにしました。
やはり速いカートはパワーがあっておもしろいですね。でも挙動がピーキーで何度かスピンしました。そんなこんなで出た最速タイムは、36.991。微妙なタイムです。
そして先日、再度リベンジに行ってきました。
まずはいきなりエキスパートカートでチャレンジし、研究してきたラインで走ってみましたが、結果は37.569・・・。遅くなってるし・・・。
カートのせいか腕のせいかよくわからなくなってきたので、カートを変えてみようかなと思い、店員さんに「エキスパートカートってこれ1台ですか?」と聞くと「はい」と言われたので、次はノーマルカートに乗ってみました。
コースにもだいぶ慣れてきたので、かなり攻めながら走ったつもりですが結果は41.163。前回よりはかなり伸びましたが最初のタイムには遠くおよばず・・・。
う~ん、なんだかタイムにバラつきがありすぎてよくわからなくなってきました。
カートの差もあるんでしょうけど、それを乗りこなせない僕の技術がまだまだ未熟なんでしょうね。
ところでここ北九州カートウェイはコーナーの縁石が大きめなので乗り上げるようにして曲がるとインリフトができました!インに吸い付くようにして曲がれます。でも縁石に突っ込むタイミングが難しくて、失敗すると大きく膨らんでしまうので、ものにするにはかなり練習が必要そうです。
しかしこれをやると横Gがすごく、脇腹が痛いです。肋骨を疲労骨折する人も多いようなので注意が必要ですね。
【北九州カートウェイベストラップ】
ノーマルカート |
エキスパートカート |
39.251 |
36.991 |
ブログ一覧 |
カート | 趣味
Posted at
2009/04/11 06:56:25