• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

崖の上のMUKE

崖の上のMUKE 本日、レーダー探知機(ユピテル S200mi)を取り外しました。

実は、今日はMUKEの無事故・無違反2周年記念日なのです。
(もちろん、無違反というのは「警察が関知しているかぎり」という意味ですよ)

2年前の今日は
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
 
MUKEの免停明けの日でした。
うーん、カミングアウトしてしまったぞ。

2007年6月24日朝5時ごろ、MUKEは快調に東名高速の下り、秦野中井ICの手前を走っていました。調子にのって走行車線のトラックの列をごぼう抜きしたとたん、上から強烈な赤い光をあびて、呆然。これが、暑い夏の始まりでした。

7月、8月、9月は、神奈川県警への出頭、東京区検察庁での略式裁判、警視庁での意見聴取などが続き、気が滅入りました。この頃レーダー探知機を購入したのは、これ以上違反点数が増えると免許取り消しになる危険もあったためです。ゴールド免許からいきなり免許の危機とは、落差が大きすぎ。どうする、崖っぷちのMUKE?

結局、2007年9月19日から10月18日まで30日間の免停となりました。思い切りへこみました。10月18日に免停期間が終わりましたが、前歴がつくため、ちょっとした違反(違反点数4点)で再度免停になってしまいます。MUKEはすっかり慎重になり、走行車線をノロノロと運転するようになりました。いくら後ろから煽られても、あのいやな経験を思えば、がまんできます。昨年10月19日には、めでたく前歴が消えました(免停期間終了後、1年間無事故・無違反だと前歴が消えるのです)。

そうやっているうちに、何と燃費が伸びることに気がつきました。これはおもしろいぞ、というわけで、さらにアクセルワークに気を使ってエコ運転するようになりました。エコ運転が習性になると、オービスに光られるようなスピードで走ることはありません。せっかく買ったレーダー探知機も、いろいろな事でしょっちゅう警告するのがうるさくなり、電源をOFFにしたままになりました。

そんなわけで、2周年を記念して(?)、使わないレーダー探知機を取り外したのでした。
MUKE、探知機撤去のいきさつ、お後がよろしいようで m(_ _)m
ブログ一覧 | 運転免許証 | クルマ
Posted at 2009/10/19 20:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 21:23
こんんばんは。

私も安全運転確認装置(レーダー)は付けていません。
やはり,レーダー付けてないと走れない運転をせず,安全運転をするように。
違反ばかりでなく,事故でも減点されるので,「無事故・無検挙」に努めてます。
みんな同じでしょうけど・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 7:06
私がつけていたレーダー探知機は、電源が入ると
「安全運転を心がけましょう」
とやけに明るい女性の声で言ったました。

でも、ほんとに安全運転を心がけていると、電源を切っていることが多くなり、この声を聞くことも少なくなります。

後はゴールド復活に向けて....
長いなあ

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation