でんすけの父さん主催のシャシダイオフに参加してきました。
愛車MUKE三世号は、完全ノーマルなので、最高出力&最大トルクの目標はカタログ値です。
前回のシャシダイオフでは、残念ながらカタログ値に達しませんでした。今回はリベンジということになります。
今日は、気温もそんなに高くなく、チャンスだと思いました(気温は低めの方がいいらしい)。
リベンジといっても、クルマ自体はまったく変わっていないので、気温ぐらいしか改善要因がありません(汗)。
ピットの外で見学して待っていると、MUKE三世号の番になりました。
牽引フックにベルトを装着して、しっかり固定します。
リアタイヤが回りはじめて、いよいよ測定の開始です。
エンジン音が高まり、タイヤの回転が速くなっていきます。
「がんばれ、MUKE三世号!」と、わが子の運動会を応援した時の気持ちを思い出しました(笑)。
何回かトライし直して、終了。
テスターの方の話では、かなり苦労したようです。
以前にも言われたことですが、アクセルを踏んでいくとキックダウンしてしまう、のだそうです。
電子制御も、こういう時には困ったものです。
結果ですが、最高出力 220.7 PS (カタログ値 203 PS)
最大トルク 29.2 kg.m (カタログ値 24.8 kg.m)
おっ、高いぞ!
今回の測定では、最高出力、最大トルクともにカタログ値を上回りました。
とりあえず、めでたいですが、それにしても前回とあまりにも違うのに驚きました。
最高出力 185.3 PS(前回)→220.7 PS(今回)
最大トルク 23.1 kg.m(前回)→29.2 kg.m(今回)
今回の方が19-26%も高いです。
前回と今回の平均値をとるとカタログ値に近くなりますが、そういうもんじゃないですよね(笑)。
それだけ、最高出力や最大トルクを正確に測るのは難しいということでしょうか。
今回の結果の方が好きなので、今回の測定を信じることにします(爆)。
幹事のでんすけの父さん、どうもありがとうございました。
To+Mさん、aki-hさん、またよろしくお願いします。
本来の幹事で、今回は参加されなかったヒロスケ@Xさん、体調はいかがでしょうか。
お大事になさってください。
ブログ一覧 |
マークX | クルマ
Posted at
2014/03/21 20:24:37