• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

愛車はカタログの馬力を出せるか?(リベンジ編)

愛車はカタログの馬力を出せるか?(リベンジ編) でんすけの父さん主催のシャシダイオフに参加してきました。
愛車MUKE三世号は、完全ノーマルなので、最高出力&最大トルクの目標はカタログ値です。

前回のシャシダイオフでは、残念ながらカタログ値に達しませんでした。今回はリベンジということになります。
今日は、気温もそんなに高くなく、チャンスだと思いました(気温は低めの方がいいらしい)。
リベンジといっても、クルマ自体はまったく変わっていないので、気温ぐらいしか改善要因がありません(汗)。

ピットの外で見学して待っていると、MUKE三世号の番になりました。
牽引フックにベルトを装着して、しっかり固定します。
リアタイヤが回りはじめて、いよいよ測定の開始です。
エンジン音が高まり、タイヤの回転が速くなっていきます。


「がんばれ、MUKE三世号!」と、わが子の運動会を応援した時の気持ちを思い出しました(笑)。
何回かトライし直して、終了。
テスターの方の話では、かなり苦労したようです。
以前にも言われたことですが、アクセルを踏んでいくとキックダウンしてしまう、のだそうです。
電子制御も、こういう時には困ったものです。

結果ですが、最高出力 220.7 PS (カタログ値 203 PS)


最大トルク 29.2 kg.m (カタログ値 24.8 kg.m)


おっ、高いぞ!
今回の測定では、最高出力、最大トルクともにカタログ値を上回りました。
とりあえず、めでたいですが、それにしても前回とあまりにも違うのに驚きました。

最高出力 185.3 PS(前回)→220.7 PS(今回)
最大トルク 23.1 kg.m(前回)→29.2 kg.m(今回)

今回の方が19-26%も高いです。
前回と今回の平均値をとるとカタログ値に近くなりますが、そういうもんじゃないですよね(笑)。

それだけ、最高出力や最大トルクを正確に測るのは難しいということでしょうか。
今回の結果の方が好きなので、今回の測定を信じることにします(爆)。

幹事のでんすけの父さん、どうもありがとうございました。
To+Mさん、aki-hさん、またよろしくお願いします。
本来の幹事で、今回は参加されなかったヒロスケ@Xさん、体調はいかがでしょうか。
お大事になさってください。

ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2014/03/21 20:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年3月21日 22:58
こんばんわ~。
前回とかなり差があるようですが、
ドーピング一切なしでの値ですか?

いずれにせよ満足のいく結果でよかったですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年3月22日 7:20
おはようございます。

何もしてません。
添加剤の類も入れていないし。
エアロスタビライジングフィンを装着したくらいですが、さすがにこれは関係ないですね。

良い値がでたのは、いい気持ちです。
(o^-^o)
2014年3月21日 23:51
こんばんは♪

本日は行けずに、申し訳ありませんでしたm(__)m

結果は良かったようですね^^

体調は・・・、日に日に悪くなっている感じですが、
検査しても原因がわからないので、とても辛いです。

なんとか体を治して、またお会いできるのを、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年3月22日 7:24
おはようございます~

シャシダイオフを企画していただき、ありがとうございました。
おかげさまで、良い結果を出せました!
東雲の測定器の方が高めの結果がでるというのは、ほんとうかもしれませんね。

体調が思わしくないようなので、何ができるというわけでもないのですが、心配しております。

良くなられて、またご一緒するのを楽しみにしております。
2014年3月22日 1:29
こんばんは。

確かハイオクでしたよね。
前回もハイオクでしたか?

以前某掲示板で
ハイオク対応してるとか
してないとか揉めてたの
ROMってましたが
対応してそうですね(~_~;)

120のときはマークXは燃費が良い
で話題になってたのに
130になってマークXは燃費最悪
が定説になったのは
120と同じエンジンなのに
レギューラーOKなのでお値打ちですよ
と言って売ってるだけの
偽エコ仕様じゃないかと思ってしまいます。

なのでハイオク入れるのが130マークXの
正しい使用法なのかと思います(~_~;)
コメントへの返答
2014年3月22日 7:29
おはようございます。

そうです、ハイオクです。
前回も今回もハイオクです。
ハイオクで、まったく問題ないと思います。
といっても、レギュラーを入れたことがないので、違いはわかりません。
だれか、ハイオクとレギュラーで詳細に比較してくれませんかね。

120の時には燃費が良かったが、130で悪くなったというのは、マークX自体の問題ではなく、まわりの燃費が良くなったからでは?

消費税が上がると、ハイオクを入れ続けるのがつらくなりますが、ハイオクを続けようと思っています。
2014年3月22日 2:13
お疲れ様です♪

突然の 見学にもかかわらず 相手をしていただいて ありがとうございました

機会があれば My X君も計測してみたいと思います~

その時は よろしくお願いします~~
コメントへの返答
2014年3月22日 7:38
昨日はお疲れさまでした!

今回は参加者が少なかったので、見学にきていただいて嬉しかったです。

ぜひ一度計測してみてください。
けっこうドキドキして、楽しいですよ。

またお会いするのを楽しみにしております。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation