• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

2016年の乗り初め

2016年の乗り初め 朝起きたら突然、富士山が見たくなり、中央道を河口湖まで走りました(汗)。

陽が上るにつれ雲が多くなる。心配になりながら河口湖ICを出て、139号線を山中湖方面へ。
道の駅「富士吉田」に着きました。

ここにある富士山レーダードーム館が、MUKEのお気に入りの場所でした。(->おすすめスポット
「でした」というのは、最近来ていないからです。
以前は良く来ていたのですが、何年ぶりだろうか。

富士山頂から移設したレーダードーム館から見た富士山は、やはり美しかった。
雲が多かったけれど、山頂まで見ることができました。初富士です(メデタイ)。


富士山を見て良い気分になった帰り道、Uターンラッシュの渋滞につかまりました。
調布~三鷹間は、最近三車線化され、渋滞が緩和されたはずですが、それも空しく...新年初渋滞です(汗)。


良い事、悪い事が両方あった乗り初めでした。

今年一年、良い事も、悪い事も取り混ぜてあることでしょう。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/01/02 15:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ルネサス
kazoo zzさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 21:14
こんばんは。

新年早々の初ドライブ、初渋滞お疲れ様でした。
それにしても、素晴らしい富士山の景色に見とれてしまいました♪

早速、勝手ながら壁紙保存させていただきました~(*^^)v
正月から良い画像を見せていただきありがとうございました<m(__)m>
コメントへの返答
2016年1月3日 3:20
こんばんは。


急に思い立って出かけてしまいました。帰りに渋滞にはまったとはいえ、出かけてよかったと思っています。何事も行動してみると良いことがありますね。

富士の写真を気に入っていただけて、嬉しいです。やはり、富士山はいいですね。
特にこの場所から撮ると裾近くまではっきり見えます。
2016年1月2日 22:18
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(~_~;)
私も河口湖行くの大好きです。
河口湖から見る富士山は綺麗ですよね。
いつも行くとほうとう食べます(^_^;)
食べてこられたでしょうか。
コメントへの返答
2016年1月3日 3:25
あけまして、おめでとうございます。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

河口湖から見る富士山は、形がきれいですよね。同じ富士でも、山中湖から見ると、右肩にこぶが見えて少し気になったりします(汗)。

ほうとうもですが、富士吉田といえば吉田うどんです。食べたかったのですが、朝だったので店が閉まっていました。残念です。



プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation