• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

久しぶりのサーキット

久しぶりのサーキット 日曜日に、富士スピードウェイでの走行会に行ってきました。レーシングコースを走るのは、2年ぶりです。
(->過去のブログ

前日に雨が降ったこともあり路面状況が心配でしたが、当日は曇ってはいたものの雨は降らず、ほぼドライ条件で走ることができました。気温もそんなに高くないのが嬉しい。

朝、6時40分ごろにピット前に到着したら、すでに何台か先客がいました。わくわくしているのは、MUKEだけではないようです。メインスタンド越しに富士山が迎えてくれました(富士山が見えたのは、この時だけでした)。

受付の後、ゼッケンを貼り付け、タイヤの空気圧を調整、ホイールを締め増して準備完了。


ピットビルの屋上から整列した参加車両を撮影してみました。さて、MUKE四世号はどこでしょうw


だんだん気分が高まって、ドキドキしてきます。あまり緊張しすぎるのも良くないでしょうが、緊張しなさすぎも、どうかと。適度な緊張が必要ですね。

9時、走行開始。
第1ヒート(9:00 - 9:30)
曇り時々晴れ、気温 9℃

第2ヒート(10 :30 - 11:00)
曇り、気温 9℃

MUKE四世号、お疲れ様。無事に走り終えられて良かった。


この走行会にはクラス分けがなく、速さが全然違う50台が同時に走るので、走りにくかったです(一番速いクルマのラップタイムは1分55秒!)。クリアラップがほとんどありませんでした。50台は多すぎるし、クラス分けは必要だと思います。

それでも、日ごろ公道では経験できない、全力加速をたっぷり堪能できました。やはり2GR-FSEはパワフルです。ストレートエンドでの最高速度は、219 km/hでした。でも、その割にラップタイム(秘密です)が冴えないのは何故(汗汗)?

心なしか、帰路はエンジンの回転が軽く感じました。やはり、たまには回すことが必要ですね。MUKEの気分も軽くなって帰ってきました。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2022/03/22 08:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2022年3月22日 11:01
いいなぁ~(;´∀`)
やはりAMG以外のベンちゅは走ってなさそうですね・・・・
タイヤは未だ中華製だし、ECUもノーマルだし、不具合続きの
車両なので、今度MUKE号でダブルエントリーさせてください! d(゜o゜)
コメントへの返答
2022年3月22日 12:53
AMG以外のベンツ...は走っていたかどうかわかりませんが、いろいろな車種が走っていましたよ。ゴルフもいたし、フィットとかも。リッキー号も走れると思いますよ。不具合続き....うーん、それは直しておいた方が良いかも(汗)。

直したら、またご一緒しましょう。


プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation