• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

MUKE四世号と過ごした2023年

MUKE四世号と過ごした2023年 12月30日(土)、小晦日。
今日がMUKE四世号の2023年走り納めです。

2023年の記録
走行距離 15324 km
稼働日数 130日
稼働率 35.6%

この一年間を振り返ってみると、比較的平穏(つまり地味な?)な年だったと思います。
それでも、いろいろなことがありました。

長距離ツーリングにも出かけました
潮岬/京都(走行距離 1367 km)
岩国/周防大島(走行距離 1827 km)
初夏のビーナスライン(走行距離 534 km)
四国一周(走行距離 2584 km)
秋のビーナスライン/白馬(走行距離 823 km)

オフ会もありました。
洗車後のプチオフ
雨の中のBBQオフ
山口県のみん友さんと初めましてオフ
平日のプチオフ
秋晴れのBBQオフ
レトロ自販機の聖地プチオフ

MUKE四世号はあまり変わっていません。
リジカラ装着/アラインメント調整
3回目の車検

スムーズな運転のトレーニングのためにGボウルを始めて、もう2年になります。


これを助手席の足もとに置いています。前後左右の大きなG(加速度)がかかると、すり鉢状のくぼみに置いたボールが転げ落ちてしまうので、運転操作が荒かったことがわかります。

2023年のGボウル記録
走行距離:13761 km
落下回数:22回
平均して626 km に1回落下しました。

落下方向は、
前(減速G):18
後(加速G):1
左(右旋回G):1
右(左旋回G):2
となり、圧倒的に急ブレーキによる減速Gで落下することが多いです。

最近の落下回数の推移を半年ごとにみると、
2022年後半:503 km に1回
2023年前半:605 km に1回
2023年後半:646 km に1回
と徐々に改善しているような。運転が上手くなっている?(期待)
2024年の目標は落下回数を走行1000 km に1回に抑えることですが、道は遠そうです。

皆さま、本年はお世話になり、ありがとうございました。
MUKE四世号ともども、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2023/12/30 13:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MUKEとMUKE四世号の2024年
MUKEさん

運転が上手く....ならない(汗)
MUKEさん

みんカラ16周年!
MUKEさん

2024年 燃費データのまとめ
BW'S100さん

MUKE四世号、8歳の誕生日
MUKEさん

MUKE四世号の3000日
MUKEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation