• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

春を待ちかねてロングドライブ(後編)

春を待ちかねてロングドライブ(後編) 3月10日(日)、和歌山県太地町で迎えた朝。寒いのでふとんの中で丸まろうとする誘惑に打ち勝って、日の出を見にでかけました。

朝6時15分、水平線から日が昇る......はずでしたが、雲がじゃましていました。それでもあきらめずに待っていると、雲の上から太陽が顔を出しました!

大阪への帰り道は、どうするか。来た時と同じ海沿いのルートにするか。
でも同じ道を帰るのはつまらない。山越えのルートにしてみました。


吉野の山の中に入り、国道168号線を十津川村まで来た時、MUKE四世号のOOOメータが10万キロを表示しました。これで、6桁クラブ(?)の仲間入りですね。


国道168号線に沿って流れる十津川の水の色が緑色で美しい。この色は、何かミネラルが溶け込んでいるためでしょうか。


国道とはいえ、道幅が狭い場所も多く、おまけに路肩には雪が残っていて、対向車が来たらどうしよう。サマータイヤのMUKE四世号では、なおさらです。


もう11時ごろなのに、気温はマイナス2℃ですと。凍結注意と言われても(汗)。


国道168号線から国道310号線を通る道は、かなりのワインディングロードでしたが、慣れない道で慎重に運転したせいか、Gボウルを一度も落とさないで大阪に到着しました。運転が上手くなった気分.....でも疲れた(笑)。


太地町から大阪市まで、走行距離はちょうど200 kmでした。
この日は、大阪に宿泊。疲れてぐっすり寝ました。

3月11日(月)
大阪を発って東京に帰ります。
来た時の逆コース、新名神→伊勢湾岸道→新東名→東名と走り、足柄SAで休憩。
富士山が迎えてくれました。


富士山を見ると、帰ってきたという実感がわきますね。
東名が横浜あたりで渋滞していたので、圏央道→中央道経由で帰ってきて、この日の走行距離は512 kmになりました。

4日間の走行距離1443 kmのロングドライブでした。
吉野の山の中を通っている時から、目がかゆくなり、鼻がグズグズし始め、いまだに続いています。これって、吉野にたくさん生えていると有名なあの木の花粉のせい?

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/03/12 21:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

神奈川Touring!無事故無違反 ...
バビロニアさん

9回目の潮岬ww
MUKEさん

MUKEとMUKE四世号の2024年
MUKEさん

福井県越前市紫式部と国府資料館、紫 ...
シェリーナさん

1,700km超ドライブ旅行(1日 ...
愛しの次元大介さん

倉敷へ帰省【令和6年冬】往路
夢の助さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation