
もう2024年も12月になりました。
毎年、年末に事故る傾向にあるMUKEとしては、気をつけねば。
本日、ご先祖様に挨拶しに多磨霊園に行きました。園内の紅葉は、全体としては色が褪せ気味とはいえ、まだまだ美しい木もあり、楽しめました。
正門の脇にある紅葉がきれいだったので、思わず見とれてしまいました。
緑色、黄色、オレンジ色、赤色、茶色と様々な色の葉が混在して、太陽に照らされて輝いていました。
あまりにきれいだったので、しばらく写真を撮っていました。↑の写真を撮った場所は、下の画の赤丸の地点です。多磨霊園の正門前の交差点に面した歩道ですが、車道との間にはポールがあるので安全......のはず。
MUKEが写真を撮り終わって、赤丸の地点を離れて2分後のことでした。一台のアクアが左からやってきました(その時は、道の反対側の歩道にいました)。
アクアは交差点を多磨霊園の正門方面に左折しました。ずいぶん内側を通るんだなと思っていたら、案のじょうポールにぶつかり、ポールを倒して進んだ!
そのまま左折していったので、正門を入るのかと思ったら、なぜか左に急ハンドルを切り、歩道へ。またポールにぶつかりました。
ポールを押し倒して歩道に乗り上げます。しばらく進んで止まりましたが、その場所はMUKEが写真を撮っていたあたりでした!
ちょうど誰もいなかったので、人身事故にはなりませんでした。でも、MUKEがあのまま写真を撮り続けていたら、轢かれるところでした。紅葉に夢中になって上を見上げていたら、避けられないですからね。いやあ、危なかったです(汗)。
アクアから下りてきたのは、高齢の女性でした。ご本人にもケガはなかったようです。どうしたんでしょうね。最初にポールにぶつけた時に、気が動転して、むやみにハンドルを切ってしまったんでしょうか。「だれもケガをしなくて、ほんとうに良かった」と言っていたので、状況はわかっているようでした。
何かあった時に、冷静に....は無理としても、パニックに陥らず対処できるかが、免許返納の分かれ目ですかね。MUKEにとっても他人事ではなく、いろいろ考えさせられた出来事でした。
ブログ一覧 |
あれこれ | 日記
Posted at
2024/12/08 17:15:00