• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

チャンバーが出品されない・・・

ストレートのタイプのチャンバーの中古品がなかなか出品されません・・・
前回5099円で終わったのに(泣
で、新古品が9200円ぐらいで終了してました。
とてつもなく後悔しています。

エキパイが折れても懲りず走ってるのですが、実は30%ぐらいトルクが落ちた程度で基本はノーマルと同じ特性でした。
改造するとしたら、チャンバー、パワフィル、MJ、ボアアップ、BIGキャブ。
プーリー、強化ベルト辺りでキメようかと思ってましたが・・・
合計金額5万円近くなりますよねー
ま、そこまでやってその値段だったら安いと思えないことも無いですが、正直やる意味を感じなくなってきました。
で、族車仕様に目覚めてきたわけですねー
まずは、折れたエキパイの先に鉄パイプで竹槍マフラーと行きたいと思います。

えーーと・・・
1ktの方は正統派で通そうと思います。
静かで速い!
それはそれでカッコイイ~

ま、Gアクは速くなれないので、仕方が無いですよねーww
ブログ一覧 | 改造計画 | 日記
Posted at 2009/12/18 21:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 22:15
ぞ・・・族に溶接機は渡さん。けぇったけぇったw

・・・なんて言えないかw
おいらはサイド排気の爆音で走ってたからな(笑
折れたの溶接修理すれば?
コメントへの返答
2009年12月18日 23:12
サイド排気はモロ直管だったぞー
でも、安心せよ!
行く時はTZRまたはそのうち納車する予定のR34で行くから~
Gアクは本当に移動と暴走限定仕様なのでww
Gアクで長距離は絶対にしたくないんでwww
2009年12月18日 23:25

遂にゾッキー仕様ですかww


いや他人ながらこの瞬間をお待ちしておりましたwwww

しかし大阪でゾッキー仕様ってのも中々勇気のいることではないんですか??
コメントへの返答
2009年12月19日 0:04
エキパイが折れてしまったのでそれを機会にw
一回ノーマルの状態に戻ったら絶対に性能を落としたくないと思ってしまうのでその前にwww

いや~今の現状で通ったらみんな耳ふさいだり振り向いたり・・・
なんか、俺の行動にみんなが反応するって・・・気分良いですよね~(誤爆
2009年12月18日 23:51
こんばんは。
たけやり、懐かしい響きですね。
爆音で問題なさそうですか?
コメントへの返答
2009年12月19日 0:11
近所には気を使ってます。
今の所マッピーに関してはまだあまり干渉してこないんで大丈夫だと思います。
多分、コレを機にさらに使用回数が減ることでしょうwww

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation