• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

楽しい峠に悲惨な帰り道(--;

今日は、Jog男君と峠を走ってきました。
柏原の方やらホームスポットを・・・
元は、雨の予報だったので、ドリフトしようかと思っていたのですが、Jog男君がどーしてもバイクと言うんで・・・
バイクも、自分も結構調子が良かったです。
ホームスポットに戻ってきて、別の峠で思い通りに攻めれなかったフラストレーションを大放出させてきましたwww
悪い言い方をすれば八つ当たりですね(爆)
いや~やっぱ、ホームスポットは楽しいです!

そして、最後の1本を終えてコンビニでダベっている間に雨・・・
狭い屋根の下にバイクを回避させて・・・
したら、すぐに止みました。
んで、しばらくダベって帰宅・・・
家に向う間は降ってませんでした。
カミナリが鳴ってたんで、来るぞ来るぞと思いながら急いでましたが、手遅れでしたw
もう少しで家・・・と言うところで豪雨です(泣)
一瞬にして、前がびじゃびじゃになりました。
時速90kmぐらいでぶっ飛ばして濡れながら・・・
フルフェイス君ありがと(--;
帰宅した時点で単車はびじゃびじゃなので、屋根アリ駐輪所なので、カバーをかけずに、鍵だけかけて帰ってきました。

ドリフトにしておいた方が良かったかな~?(--;
って言っても仕方がありませんが、今ならめちゃ滑ってただろうな~
豪雨の中で、車内でずぶ濡れ原チャなどをあざ笑うかのように優雅にドライブをしていたのでしょうね・・・
Posted at 2010/09/23 04:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月25日 イイね!

琵琶湖一週

琵琶湖一週昨日、琵琶湖一週ツーリングに行っていました。

80km出るバイクなら付いていける・・・というぐらいマナーの良いツーリングでした。
周りのペースに合わせて走っていると、とにかく眠くなっちゃうんですね・・・
しかも、朝早かったし・・・
と、言うわけで事故っててもおかしくないぐらいでしたw
そんなツーリングですが、お山でバカ組とまったり組で分かれたときは楽しかったですよ~

勿論バカ組で・・・(^^;

上りは結構、みんな早かったです。

下りは・・・
ホーネット、バリオス、CB1300と普通にバックミラーから消せましたよ~
軽量と言うのが強力な武器であることが良く理解できました。

めちゃ楽しかったです。

が、僕はツーリング向きではないことが良く分かりました。

バイクで攻める楽しさを知ってしまうと安全運転の長距離はストレスにしか感じないんです。
意識が朦朧ろしてきて幻覚が見えたら、意識が飛びます。が何回も(滝汗
↑相当な睡眠不足でした(^^ゞ

まぁ、次回からウキウキして起きていずに寝ることにします。
Posted at 2010/08/25 00:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月22日 イイね!

整備に向う途中に写真撮影in front of 711

整備に向う途中に写真撮影in front of 711こんなに綺麗じゃないんですよ・・・
写真写り良すぎ~(^^;
Posted at 2010/08/22 04:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月01日 イイね!

ネタ切れ気味・・・(--;

今日は、ずーーと仕事でしたので、面白いネタが無いです・・・w
仕事の話なんかネタにしても盛り上がらないでしね~

と、言うことで、無理矢理ですが、昨日のネタで勘弁願います。。。
昨日は、峠でJog男君と走行会をやってたんですね・・・
それまで長期に渡り燃料補給をサボってました。
その影響もあり、帰って来た時に家の100m前ぐらいにエンジンがストールし始め、家の前でクラッチを握った瞬間回転数が0になりました(^^;
いわゆる燃料切れってやつですね~w
家の前でガス欠なんて運が良いのか悪いのか・・・(苦笑)

TZRの燃料コックは2本のホースがフューエルタンクから、INしてるタイプです。
そして、燃料コックでLES、ON、OFFを切り替えるのです。
前回ONで走行していていきなり燃料がなくなり悲惨な目に遭いましたので、ホースを繋ぎ間違えたかな~?と思い、LESにして走行してたんですが・・・
やはり、ホースの繋ぎ間違えでは無いみたいですね(苦笑
壊れているようです!!!

OFFで固定されていないだけマシですがwww
これも事故った時の衝撃で破損したのでしょうか??
購入時は作動してました。

んで、自分の職場まで、押していこうか・・・と思いましたが、まず、家の前なんだから、車で携行缶を積んで帰ってこよう!!
と思いましたら・・・
ん?車が無い!!(汗

そうだ・・・タイヤを車に積んで、バランスを打ちに行って、タイヤを積んで、倉庫に行ってTZRに取り付けて車を放置してTZRで帰ってきちゃったんだったww
と言うわけで、駐輪所にTZRを置いて、電車で倉庫まで車を取りに行きました。
んで、帰りに自分の職場で携行缶を借りてハイオクを10Lお持ち帰りして、入れました。
初めて、入れるハイオクですけど・・・どうなってるんでしょうかね~?
その後、寝ましたので、性能は体感もしてないですw
Posted at 2010/08/01 23:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月04日 イイね!

整備手帳&パーツレビュー大幅更新!!

整備手帳&パーツレビュー大幅更新!!整備手帳!!


えーーと・・・
色々やりましたね。
パーツレビューは最近ブレーキ系統ネタばっかりですが(苦笑
Posted at 2010/07/04 07:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation