• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

マルハンは等価じゃなかった・・・

禁パチするぞ~とか思ってたんですが、結局、まだ来月始まってないし~
って意味不明な言い訳と共に、マルハンへ・・・
等価と聞いてるし、1パチがあるということなので、逝ったのですが・・・
いつもと同じくGAROに釘付け・・・
初期のGAROマックス台で800円で単発を引く・・・
そして、1600玉ほど放出させて、続ける・・・
1600玉飲まれて+1400円(200回転)で確変大当たりを引く。
が、最短の2連で終了・・・
使用金額2000円、持ち玉3140玉で新台のGAROレッドクレイムへ挑む・・・
釘が強く苦戦したものの、2600円で大当たりを引く。
3連で終了し、時短で確変を引いて+3連・・・
計5000玉を出して、持ち玉は8000玉・・・
使用金額4600円で換金へ向かったところ、5000円・・・(滝汗)

等価じゃないじゃん!!!(怒)

本日の儲け400円なり~(^^;


負けるときはガッツリですが、勝っても400円・・・
勝って、気付いた禁パチの重要性(苦笑)

負けてたら買ったときは・・・って思うがなww


さて、損をしなかっただけでも良しとして、ブーストUP計画を遂行しますか・・・ww
Posted at 2011/05/30 21:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

燃料代に唖然・・・単車が恋しくなる(^^;

ガソリンの支払いはクレジットカードで行っております。
なので、どれだけガソリンを使ったかが明細を見ることにより、ハッキリと分かるのです!
シナジーカードで月7万円以上使うとリッター7円引きになります。
光熱費などをカードで落とすと7万円は超えますね~♪
そして、スタンド勤務なので、勝手に安くして今だとハイオクで147円程度・・・
7円引きで140円と言う破格値にもかかわらず、請求額は・・・
なんと!!

約5万円!!!(ガソリンだけで)

最近燃費を計算してますが、10日間職場に通って満タンから半分になりました。
満タンにしてみないと何リッター減ったか分からないですが、感じ的には30ℓです。
走行距離は220km・・・
簡単計算で燃費は7.3km/L程度・・・
通勤で大体13000円ほどガソリン代を使うようです。
それ+駐車場・・・

バイクは捕まるし、今免許がないからと言って今でもう約半年は乗ってないですが、バイクの素晴らしさを見直してしまいました~(^^ゞ
そのうち、免許を取りに行くなんて言って逃れてましたが、本気で単車の免許を取りに行くことにしました。
流石に明日からとか無理ですが・・・ww

駐車場代+燃料代×数ヶ月で普通に教習代なんて取り返せますよ!(笑)

Posted at 2011/05/28 23:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

またしても衝動買い・・・(汗) EVC

ブーストUP・・・
だったら、車内で調節でしょww
って訳でブーストコントローラー!!

また、前回のBLITZの水温計のようなことが無いように祈る・・・

落札価格15500円かぁ・・・
決して安くは無いです。

自分が興味を持った部分だけ豪華になっていくから・・・バランスが崩れるんだよな(^^ゞ
まぁ、でもよく言えば、必要と感じたところに重点を置くわけだからマイペースで良いかも知れないが・・・

後は、タービンと強化アクチェータ、BOVとセッティングかぁ・・・
Posted at 2011/05/27 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2011年05月27日 イイね!

ロールゲージ出現!!

ヤフオクにロールゲージが出現!!
シルビア用、HCR32用は腐るほど出回ってるんですが不人気な33に乗る人はこだわりがあるのかなかなか手放さないんだろうか…
もともと少ないんでしょうか…
とにかく中古で出回ることが無かったです。
タービン系もパーツ集め中ですが、ここは見逃せないっす~ww

って訳でブーストUPからまた遠ざかった感じがします(苦笑)

今月は税金の請求により、給料から2日やと言うのにヤバい感じが…

Posted at 2011/05/27 11:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月26日 イイね!

タービン交換検討・・・

久々の更新になります~
当方、2日前までネット回線の調子がおかしく、一昨日、復旧したところです。

さて、いきなり、ですが、タービン交換を検討です。
山ではパワー不足を感じないですが、サーキットを走ると、広い分、踏める・・・
鈴鹿ツインなんか行くと1週で最低でも2回は3速に入れます。
2速→3速で失速・・・
とか、少し、グリップするタイヤを履くと思うように行かないことが多々あります。
そこで、ブーストUPを行う予定です。
ブーストメーターも買ったので(まだ未装着ですが)圧を管理しながら、最大1kgは掛けたいと思ってます!
排気は抜いていますので、樹脂タービンのままでもギリギリ問題無いとは思いますが、点火カットレブリミッターを装着して火を噴きながら走りたいし~(^^;
それなりな耐久性は持たせておきたい!!
そこで、R33前期のメタルタービンを・・・

買えば良いってモンでもない(--;

用意するものは・・・

メタルタービン
調整式強化アクチュエーター
大気開放でないタイプのBOV(低回転域はバックタービンが良い~♪)
コンピュータセッティングの費用(パワーFCかなww)
レブリミッター取り付け工賃

さて・・・
予算の捻出が難しいので、チョコチョコ貯金とパーツを集めて、完成は来月か再来月か・・・って所でしょう。

目指せ!夢は小さく300psオーバー(笑)
Posted at 2011/05/26 23:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 161718192021
22232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation