• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

無事故生還!

無事故生還!昨日はいつもと違ってダチを隣に乗せて走りに行きました・・・
普通、ダチが横に乗っているときって調子乗ってクラッシュしやすいんですよね・・・
でも、昨日は奇跡的に無事故で終えました!
タイヤが半分、溝に落ちかけたところでスピンが止まると言うニヤミスはありましたがwww
地味に地道にコツコツと・・・
上手くなって行ける気がします!!(^^;
エアロも前置きICも当分お預けですかね!?(笑)

では、まずは31日でデフを変えたいですね・・・
昨日の夜、少し挑戦したのですが・・・
大分長いスパナが必要そう・・・
鉄パイプかロングスパナを購入して再度挑戦しちゃいましょう!!

Posted at 2011/01/29 16:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月27日 イイね!

復活!

復活!っと、その前に給料が入ったんでパーツ買いました~♪
純正テール(加工前提)
純正バンパー前期(塗装練習用)
純正Fグリル前期(まぁ、要るかな(笑))
前置きIC(いつかは付けたい憧れ☆)
車高調(そのうち付けたいね)
LSD(必需品(笑))

まずは、LSDを付けたいと思います。
次の作業予定日は31日月曜日・・・かな!?

んで、本題・・・
整備手帳:Fバンパー修復

あ、原型が戻りました。
車両保険使えば全損が出そう(笑)
Posted at 2011/01/27 21:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年01月27日 イイね!

アライメントが(汗

アライメントが(汗明らかにヤバイ!

Posted at 2011/01/27 02:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月27日 イイね!

やっちゃった(泣)

やっちゃった(泣)下りはやるものじゃないですね…
Posted at 2011/01/27 02:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月26日 イイね!

無事故で生還~(^^v

はい、今日は一切壁、土手、溝、ガードレールなどとお友達にならずに終えました!
右コーナーはあの場所だけドリフトできるようになりました!!
キツイ下りのコーナーも・・・出来た~(^0^)
後は、出来るだけではなく狙ったラインを走れるように・・・
なれればですが、無事故が一番!
って訳でセンターから始めてなるべくセンターキープな感じで・・・
安全に感覚を掴もうと言う作戦ですね。
寄せるのは慣れてから!!

やっと、スタートラインに立てたような気分です~(^^v

でも、デフが未だに純正なままなんで、タイヤが温まってきたらケツが出ないです(苦笑)
10年落ち全溝スリップサインのヒビタイヤでも温まればグリップするんですね~
って訳で、パーツは入手しても、順番に装着して一歩一歩性能確認です!!

楽しくなってきましたよ~
Posted at 2011/01/26 05:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation