• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

Newマシーンのリアメンバー補強・・・

Newマシーンのリアメンバー補強・・・


メンバーに溶接で補強を入れてあげることにより、トラクションが急激に向上するらしいです。

作業者はちょっぴりワークスさんです。

メンバーにはリジットに匹敵するぐらいのアルミのなんかワッシャーみたいなのが装着されました・・・



R33中期→R33前期へと乗り換えるわけですが、恐らく全然違う車に仕上がってそうです!!

全然乗れないのか・・・

踏んだら面白いぐらいグイッっと前へ押し込むように進み、ハンドルをコジったら、パキッっと一気に角度が付くのか?

想像してるだけで、仕事中のニヤニヤが止まらないですwwww

Posted at 2012/11/28 13:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2012年11月27日 イイね!

newマシーンにエンジンが入ったぜっ!!

newマシーンにエンジンが入ったぜっ!!登録登録~っと、印鑑証明が上がってなくて、印鑑を登録しに市役所へ・・・
印鑑証明と委任状を持って店へgo!

マシーンを見てテンション激上がりなフリークでしたww

エンジンの仕様公開します。

 機種 :RB25DET 

加給機 :HKS GT-RS

エキマニ:HPI風なヤツ

インマニ:トラサージ風なメッキ仕様

ヘッドガスケット:TOMEI 1.5mm

インタークーラ :HKS 3層 GTR用流用

  パイピング :ステン製ワンオフ♪

サーモスタッド:ビリオン ローテンプ

コンピュータ :APEXI パワーFC

外にも細かいのは何かとあると思いますが・・・

燃圧レギュで諸刃400psを狙えるか!?
そうしたら、燃料ポンプが消耗品に・・・

12月中完成の1月シェイクダウンと言う予定になっております。
Posted at 2012/11/27 06:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2012年11月20日 イイね!

すき家の裏メニューを注文してみた。

すき家の裏メニューを注文してみた。ワゴンRのオーディオ記事を少し止めて…

号外な感じでw


えーっとすき家には実はメニューに記載されていないとんでもないモノがあるんです。

興味ある方は○×○×牛丼のキングでと注文してみてくださいな~w

画像のはチーズ牛丼です。


まぁ、間違い無くネタになりますなw


Posted at 2012/11/20 17:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年11月15日 イイね!

ワゴンRオーディオケーブルのチョイス

ワゴンRオーディオケーブルのチョイスワゴンRのデッドニングですが、ようやく出来てきた頃…
と言うことにしときますw

約3週間という長い年月に渡りデッドニングシートに苦しめられ続けて精神はボロボロに(核爆)

これだけ苦労したら中途半端な妥協はしたくない!
と思ういますよね?
スピーカーケーブルのチョイスはモンスターケーブルのなかでも最高位に君臨する4シリーズです。
画像の物はサブウーファーに信号を送るRCAケーブル5mなんと12000円でーす。(爆)
サブウーファーはts-wx44a(7000円)ですが…(苦笑)

またスピーカーケーブルも4シリーズで切り売り850円/m×15m購入…
スピーカーts-d1720c(13500円)ですが…((爆))


いや~金があればts-v1710a(4万円)欲しいんですが…
ちょっとそこまで思い切れなかったです。

ま、ケーブルは一度取り回ししたらカーペットなど内装を戻してしまった後でヤッパリ…と思い返しても次回また面倒なので先にしっかりしておこう…っと言った思考回路です。

次回、配線を引き回して内装を戻して…
いよいよ、スピーカー取り付け加工に取り掛かります。

純正10cmスピーカーの取り付け位置に17cmのスピーカーた付けれるか…

次回お楽しみに~((核爆))
Posted at 2012/11/15 19:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

ワゴンRオーディオ大改造計画!始まりのデッドニング

ワゴンRオーディオ大改造計画!始まりのデッドニング実はもう9割完成している…
知ってる人は突っ込まないでね(笑)

事情は移動手段が作業中は移動手段として機能しなかったので、一刻を争う時間的かつ体力的かつ精神的に必死な3週間でした…

心に余裕が出来た今、遅れて少しずつブログ更新とします。

施工途中な感じで更新していきますがお気になさらないで~

とりあえず、全面内装を剥がし、防振シートをありえんぐらい張って行く非常に精神的に折れそうになる作業です。

初っぱなから一番キツイ所からスタートです。


今回の予定は(施工済みですがw)白スカ(ケツグチャ)→黒スカ(newボディ)へと受け継がれスカにはあまり受け入れて貰えなかったオーディオプレイヤーdeh650とスピーカーtsd1720cの有効活用です。

しかし、ワゴンRの純正スピーカーのサイズは10cm…

こんな素人で完成まで持って行けるのか?
その前に外した内装…ちゃんと戻せるんでしょうか(笑)

次回お楽しみに~♪(核爆)
Posted at 2012/11/14 13:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14 151617
1819 2021222324
2526 27 282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation