• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

給油した。

ガソリンが残り3Lぐらい(と思う)になったのでまたまた安いGSに給油しに行きました。
前回116円だったのに今回121円になってました(泣
前回満タンにしてから今回13L入ったので燃費は42km/Lぐらいですかね!
えーーと・・・
5円高くなったので、13L×5=65円損しましたw
たかが65円ですが、大きいですよ~
10円ガム×6個+5円チョコとなりますから(笑

んで、今日は雨の予報だった・・・
けど、yahoo!天気で検索したところ、傘マークに降水量0。
降らないだろうと思って帰ってくる途中にパラパラと・・・
先日落札したHIDの入金へ行こうと思ったが銀行は並びすぎ・・・
って訳で断念w
(弱いなぁ~俺ww)

雨が止んだらチャリで銀行へ行こうと思いますが・・・
(強いぞ俺!!(核爆))
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/01/25 14:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 15:44
121円・・・
やっぱ都会は安いなぁ・・・
おいらがいつも入れるとこなんか130円だった(泣

降水確率ってのは1mm以上の雨の降る確率だからそれ以下の降水量が100%でも1mm以上降らないと0%ってなるんだよ~
コメントへの返答
2010年1月25日 18:48
まぁ、入れていく人が多いですからね~
でも、130円ってハイオク入れれますよ(汗
ちなみに、その安いGSが116円の時ハイオクは125円だった!

天気の方は時間で表記されてて降水確率は出ていなかったが降水量0になってた(汗
それで、俺は何回も騙され・・・
でも、理想的観測しか出来ない俺は何回騙されても変わらないwww
2010年1月25日 23:36
121円って安いですね~こちら看板価格で128円って出ていました(笑

それにしても燃費!!!!
48って羨ましすぎです・・・さすが4st.。
自分の50ccのくせに平均したら18ぐらいですからね(((°Д°;)))
5日に1度の給油・・・笑いが止まりません。

引き続き慣らし頑張ってください!
コメントへの返答
2010年1月26日 4:25
JOG男君のJOGも20km/Lぐらいしか走らないようです。
50の場合、常時高回転になるケースが多いので125の方が燃費が良いと言うことではないでしょうか?

にしても128円はボッタクリですね~
平均価格が現在124円程度だと思います。

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation