• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

あとは燃料の供給だけでエンジン始動か!?

あとは燃料の供給だけでエンジン始動か!? クーラントとエンジンオイルも入れました。
クーラントのほうはエンジンを回して循環させ、足りない分を追加しないと(汗
んで、エンジンオイルの方はエア抜きまで行いました。
あとは燃料さえ入れば・・・
と、思いますが、フロント周り色々と装着しないといけないものが残ってますんで、もう少し走るのは先か・・・
と思いますが、本当に今月中に走り出したいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/19 13:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 13:27
すげー!!
今の心境はやっとここまで来れた感じですか?

早く走ってる姿を見たいものです。頑張ってください!
コメントへの返答
2010年5月19日 16:25
やっとここまでと言うより・・・
まだまだ未完成って感じですね~

カウル類は走り出してからでも取り付けれますが・・・
まず、灯火類の装着。
ステムも塗装してるのがあるので、装着したいのですが・・・
工具がww
2010年5月19日 15:25
赤缶…(・∀・)

贅沢な (;¬_¬)ジー

とりあえずキャブにガス回して始動だけしてみましょうよ♪

で、倉庫を煙だらけにしてください(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月19日 16:28
そう言うがーのさんはTTSをまとめ買いだったんじゃww
MOTULの710T使ってみたいですww

倉庫を煙だらけに・・・(滝汗
外でやりますよwwww
待ち遠しいが雨で塗装が進まないです(--;
2010年5月19日 19:41
倉庫は2stフリークさんの所有なんですか? そうだとしたらすごいですねえ
コメントへの返答
2010年5月20日 2:49
残念ながら所有権は僕ではないです。
ま、独占してますがwww
2010年5月19日 21:37
おお!!もうすぐっすね!!
完成したら・・・・バトル♪バトル♪
コメントへの返答
2010年5月20日 3:35
じゃ、紀ノ川PAから大阪までの区間でバトルしようか!?(笑

ま、その前に慣らし走行ですがwww
2010年5月19日 22:06
組み立てより塗装のほうが時間がかかりそうですね。


もーちょいもーちょい♪
コメントへの返答
2010年5月20日 2:53
塗装か・・・
タンクの塗装はもう、妥協してますんで、あとウレタンクリアを塗るだけです。
余ると勿体無いので、他のカウル類も一緒にある程度は塗れるように晴れた日に備えて準備中です。
2010年5月19日 22:32
王道の赤缶ですか。どうです、私みたいにマイナーなのに無駄に高いオイルでもorz
あっ、煙だらけの駐車場は日常茶飯事ですがwww
コメントへの返答
2010年5月20日 3:02
マーナーなのに無駄に高いオイル?
・・・
整備手帳、パーツレビューを・・・
ん?なんじゃこりゃ(滝汗
半端じゃないですね(苦笑
色々試してもやっぱ赤缶なのかな~?
2010年5月20日 0:16
赤缶は田舎だと殆ど定価ばっかで・・・
唯一ZOA(パソコンショップ)が1割引程度で販売しております。

あ、オレは青缶一筋(^_^;)
20年以上昔に青缶指定だったバイクだけど、今の青缶は当時以上の性能だろう・・・と勝手に解釈しているからね~
コメントへの返答
2010年5月20日 3:05
オークション系統で赤缶ちょっとだけ安いですよ!
人気ありますから激安入手は不可ですが(--;

青缶も十分無難なチョイスですね!
1ktもサービスマニュアルによると青缶で良いみたいです。
確か、今の青缶はFD規格になって、パッケージデザイン変更で値段があがったと・・・
性能も上がってると思いますよ!!

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation