整備手帳!!
この、整備手帳はHIDからハロゲンに変更するデチューンです。
まぁ、良く言えば不動の使えないHIDを点灯するハロゲン球に変えるという修理ですがw
取り外した、HIDを点灯させてみたところ、問題はリレーハーネスでした。
ミサイルスイッチ化しないといけないんですよね~
逆に言えばそうすれば、確実ですが!!
あと、TZRご自慢のYPVSが不動になりました(泣
さっきまで、動いていたYPVSです・・・が、ハロゲンに変えて組み付けたあとでキーをONにしたときにウィ~ンブーウィーンって感じのオープニングセレモニーがなくなりました。
確かにYPVSのケースが割れてるのをそのまま無理矢理使ってたんで、寿命が来ちゃったのかな~?とも思いますが・・・
とは言ってもいきなりで焦ります。
高回転域は普通に速いんですけど、TZRご自慢の低速域がOUTです。
低速トルクが完全に無いです・・・orz
そんな状態で京都から帰ってきましたが・・・
ヘッドライトをバラした時に肝心なカプラーが抜けたりしていないかチェックする必要がありますね。
しかし、タコメーターも電装類も全部普通に作動するんですが・・・
やはり寿命かな~??
左スイッチもHI/Lo切り替えは可能でホーンも鳴るんですが、パッシングが無反応。
整備士が俺だと、そうとう厳しいんでしょうかね~?
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2010/07/08 05:17:36