• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

本格的にLSDを狙います!!



ホイールやグリップ力の低いタイヤ、硬いデフオイルなどを買ってみるも、やはり、LSDからは逃げられない・・・
車に乗っている人も乗ってない人もLSDは無けりゃ始まらないでしょw
って言いますし・・・
んで、BNR32ホイールを直接手渡しで引き取りに行った先にセフィーロに1jzエンジンが載った物を発見(汗)
モロにドリ車なのだが、その人曰く、他はどうであれ、LSDが無ければ無理とのこと・・・
前回のクラッシュもグリップ力が戻ってきたことが原因でした・・・orz

と、言うことで、高価な買い物ですが、車をつぶす前に入れて置いて損は無い(笑)
っつうことで、2wayのLSDを本格的に狙いに行くことにしました!!

他、必要に迫られているのはHIDですね!
夜の峠道で旧ハロゲンライトは怖いです・・・
でも、ゆっくり走れない自分にはHIDが必要と思われますww
それも、ぶつける前に予防策として(^^;

他、欲しいもの言い出したらキリがないですが、まず、LSDとHIDって方向で行きたいと思います!!
ブログ一覧 | 改造計画 | 日記
Posted at 2010/11/15 16:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

おはようございます。
138タワー観光さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 18:20
まいど~

そりゃそうですw
ドリフトしたいなら、まずはLSDですかね~
どうでもいい考えで、純正デフを溶接してストラットにしてしまったら安上がりですが・・・
パワーのある車では通常の溶接では不能でしょうね。
ドリフトの維持は出来ますが・・・

街中でも、ハンドルを操作して曲がるだけで後ろはズルズルです。
そら、デフロックですから、アクセル、ONOFF関係ないでしょうからw

知っている人が見たら「バカなチューン」をしてるなww
となると思いますが・・・・

LSDは待ち乗りも、し易いように考えられてますからね。
だから、LSDは高いんでしょうね~w

頑張って購入してください!

実際、軽自動車用も乗用車用もLSDの値段はそう変わりませんもんねぇ~

問題は工賃もあると思いますがww
コメントへの返答
2010年11月15日 22:36
デフロックは安上がりですが、壊れるのを覚悟の上で・・・なんて、言葉を聞き、山の中で動かなくなったら・・・
なんて、考えたら絶対にやりたくない!と思いました(笑)

狙うは中古品で、出来れば、ポン付け!
って言うのは、もし、なんらか問題があった時にじゃ、しばらく、純正で我慢・・・と言うことができるので!
と、言うことは、勿論、自分で取り付け用と思いますが・・・

中身だけで、3万程度、BOXで4,5万円ぐらいです。
軍資金は49600円(誤爆)

なるべく、多く残したいのですがww
2010年11月15日 19:42
LSD欲しいね。

だいたいクスコのMZで7マンくらい。

別にドリフト目的ではないのでボクは1ウェイでいいのだが。

あとは、LSDの両サイドのベアリングくらいでいけるかな?
あ、古い車だとデフ取り付け部のゴムブッシュが切れてることも。そいつの圧入には油圧プレスが必要とのこと。
それから、ノーマルのベベルギヤ外すのに電動orエアーインパクトは必要そうだね。できれば、でっかいバイスも欲しいけど、それはムリかな・・・。

・・・・なんて、研究してはいるのです。基本、カプチもスカちゃんもFRだから似たようなモンでしょ?
コメントへの返答
2010年11月15日 23:02
軍資金が少ないだけに、一発で決めてしまわないと、しばらくの間身動きの取れない状態になっちゃいそうですね(苦笑)
その為にもポン付けでいけそうなものを入手した方が得策か・・・!?

決して安い買い物ではありませんので、慎重に下調べをしたうえで購入したいと考えております・・・
2010年11月15日 21:08
HIDは中華なら安くていいけどデフは高いですよね・・・。
俺の場合地道に探して安いものを探したけどなかなか見つからないです。

取り付けは自分でやるつもりですか?
コメントへの返答
2010年11月15日 23:04
中華HIDでは結構、痛い目にあっておりますので、安心の日本製か、バラスト、ハーネスに1年以上の保障の付いたものを検討中です。

LSDは、自分で取り付けですが・・・
まずは、下調べが必要ですね~

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation