• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

セルボ0-100計測結果

セルボ0-100計測結果

計測者は動画を撮影し、動画投稿サイトにアップロード。
続いて私が動画編集ソフトに取り込み、タイムの計測を行う。
その結果が以下の通りとなる。








【タイム】

計測者 グレード モード 測定日 外気温 タイム
みどりかんぐぅ T 5MT 2016.11.16 8.599
-bravo- SR M 2013.02.20 9.599
ただvo氏 SR M 2013.01.06 1~2 9.805
ただvo氏 SR D 2011.01.16 10.688
トモ大佐\(^o^)/氏 TX M 2012.01.09 11.110
あぱまん氏 SR M 2012.12.26 11.400
-brabo-氏 SR M 2013.01.09 11.566
トモ大佐\(^o^)/氏 TX D 2012.01.09 12.211
癒麒麟氏 SR M 2013.01.12 -1 13.062
massoooon氏 TX M 2013.01.11 13.360
ましゅー氏 TX D 2011.12.29 9 14.314

【車両仕様等】

計測者 計測日 エアクリ マフラー ブースト圧 マジックタンク タイヤ(インチ) その他
みどりかんぐぅ- 2016.11.16 AIRBOX300 SUZUKI SPORT SP-Xマフラー 1.1 タービン交換(HT07-4A A/R9)
-bravo- 2013.02.20 零1000パワーチャンバー 柿本改 GT box 06&S 0.8 16 EVC6, タービン交換(IHI RHF3)
ただvo氏 2013.01.06 APEX POWER INTAKE SUZUKI SPORT SP-Xマフラー 0.95 13 EVC5&強化アクチュエーター
ただvo氏 2011.01.16 BLITZ SUS POWER エアフィルターLM SUZUKI SPORT SP-Xマフラー EVC-S
あぱまん氏 2012.12.26 HKS レーシングサクションリローデッド ノーマル 有り 15?
-brabo- 2013.01.09 零1000パワーチャンバー 柿本改 GT box 06&S 1.0 16
トモ大佐\(^o^)/氏 2012.01.09 テイクオフ スーパー元気くん SUZUKI SPORT SP-Xマフラー 0.9 有り 14 Jworks フロントパイプ、スズスポインタークーラー
癒麒麟氏 2013.01.12 HKS レーシングサクションリローデッド SUZUKI SPORT SP-Xマフラー 0.8 有り 14 スロコン:スクランブルモード
massoooon氏 2013.01.11 ワンオフ(自作) 柿本改 GT box 06&S 0.85 16
ましゅー氏 2011.12.29 零1000パワーチャンバー 柿本改 GT box 06&S 0.69 有り 15

計測日 計測者 40km/h 50km/h 60km/h 70km/h 80km/h 90km/h 100km/h
2016.11.16 みどりかんぐぅ 02.866 03.599 04.233 05.466 06.599 07.566 08.599
2013.02.20 -bravo- 03.266 03.966 04.733 05.633 06.766 07.966 09.599
2013.01.06 ただvo 03.178 03.922 04.801 05.579 06.762 08.114 09.805
2011.01.16 ただvo 03.407 04.075 05.010 06.146 07.415 08.885 10.688
2012.01.19 トモ大佐\(^o^)/ 02.035 02.802 04.037 05.338 06.806 08.774 11.110
2012.12.26 あぱまん 03.000 03.900 04.866 06.033 07.700 09.333 11.400
2013.01.09 -bravo- 03.633 04.433 05.366 06.433 07.833 09.466 11.566
2012.01.09 トモ大佐\(^o^)/ 02.335 03.136 04.404 05.738 07.307 09.275 12.211
2012.01.12 癒麒麟 05.552 06.990 08.628 10.825 13.062
2013.01.11 massoooon 03.356 04.431 05.841 07.318 08.963 10.876 13.360
2013.01.11 massoooon 04.432 05.943 07.521 09.234 11.282 13.935
2013.01.06 massoooon 03.833 04.766 06.166 07.700 09.400 11.600 14.000
2011.12.29 ましゅー 03.436 04.471 05.872 07.474 09.275 11.444 14.314






計測者募集中
このページにて随時更新予定



下記画像のようにタコとスピードメーターがわかるようにお願いします。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2013/01/06 12:07:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 18:30
あれ、オレの7.9秒が無い、、、(笑
ガソリン給油ランプ点く直前位での記録で、ガソリン半分以上入ってる時で8.2秒位です。
コメントへの返答
2013年1月8日 19:48
もの凄く速いですね。
動画を上げてURLを教えて頂ければリストに追加しますよヽ(^。^)ノ
2013年1月8日 20:00
動画は撮ってないんですけど、スマホアプリでそれぞれ別の場所での計測で7.9秒が2回出てます。
そのうちの一カ所で再度、燃料がそこそこ入った状態で8.2秒が限界でした。
8.2秒のスクリーンショットは撮ってないんですが、7.9秒のスクリーンショットと0-400m19秒のスクリーンショットは保存してあります。
とりあえずブログに上げますね☆

それと、今更ですがみん友申請しますね(笑)
mixiも出来れば(笑)
コメントへの返答
2013年1月8日 21:45
ブログ確認しました。ブーストコントローラーやスロットルコントローラー、タービン交換はしてないですか?
7.9秒だと、RX-7(FC3S) '91やRX-8 TypeS '08のタイムなんですね。

んー、動画撮影して頂いて宜しいですか?

申請有り難うございました(´∀`∩)
2013年1月8日 21:53
とりあえずぶっ壊れたら嫌なんで、タービン周り修理後にトライします(笑)
0-100位なら平気かなぁー?
アプリだと、8.2秒位はコンスタントに出てます。
動画の場合、メーター読みですょね?
タイヤ外径や純正メーターの精度で正確には判断出来ないかも。

とりあえず動画撮ってみまーす☆
コメントへの返答
2013年1月8日 23:00
全然急いでおりませんので、車のコンディションがいい時にお願い致します。

動画の場合はメーター読みです。よってメーターの誤差やタイヤ外径で異なってきます。タイヤ外径について差が出てくると思い、備考として書きました。
ただスマホのGPSは100%ではないですからね。端末によって誤差が表れると思われます。
2013年2月21日 22:58
あ!これ、ブースト設定0.9kで、実際はオーバーシュート1.1k弱の安定して0.98とかかかってます!
あと、タービン交換と書くと誤解が(笑)
純正タービンですので(笑)
コメントへの返答
2013年2月22日 0:11
ブースト圧は0.98でよろしいですか?
タービンの型番を検索したら、ショップのページが見つかったり新品で15万と書いてあったので、てっきり社外品かと思いました。タービンは消しておきますね。
2013年2月22日 0:48
ブーストはデジタル表示で読み取り難いのですが、設定値とオーバーシュートの間でその辺りで安定してるよーに思います(笑)

純正新品タービンて高いんですょ(笑)
オークションで安く買えて良かった(笑)

ちなみにリビルトはオクで3万円ちょいから売ってますが、、、(^.^;
コメントへの返答
2013年2月22日 7:24
プースト圧の書き方は難しいのですね(;´Д`)
設定値とオーバーシュート時の値を書いておきます。

純正タービンの価格で純正以上のタービンが買えるので、そちらのほうがいいなと思ったのですが、タービンの他にも手を加えないといけのいので更に費用が加算…。純正が安く買えた時がお得になりそうですね。
2016年11月13日 2:13
早かないですが、面白そうなので仲間に入れてください。
ちなみに、自分も純正タービンです。
セルボも自分も、おなか一杯でスミマセン。

https://youtu.be/EUGmV5i83m0
コメントへの返答
2016年11月13日 9:29
約4年ぶりの参加ありがとうございますw
グラフを作成したエクセルファイルが残っているか心配になりましたがまだ残っていました。
純正タービンでもサイズアップしてあったりサブコンで制御してあったりと、やはりSRに迫る速さですね。
音が明らかノーマルと違ってますよww

動画を確認してみたのですが、スピードメーターが振動でブレてしまっているのと、斜めに映っているのでよく確認できませんでした。カメラを正面に設置して取り直すことは可能ですか?
2016年11月13日 9:40
なるほど、確かに見づらいですもんね。
みなさん綺麗に撮ってますが、正面からって
どうやって撮ってるんでしょう?

さすがにSRには敵いませんが、もうちょっ
とガソリン減らした状態でやってみようかと
思います^^;
コメントへの返答
2016年11月13日 10:13
私の場合は、1枚目の写真にあるブーコンが設置してある場所にデジカメを置いて撮影しました。
他の人の動画を見ると、手で持っている人もいますが、MTは流石に無理ですものね。ATだったとしても多少ブレるのでカメラを固定したほうが見やすいですが。

積載量やタイヤの大きさ等でタイムも変わりますし、条件が違って公平な計測にはなりませんが、自車のベストな状態で挑戦してみて下さいね。
2016年11月17日 23:12
低速域はダイレクトに駆動を伝えるMTで稼げ
ましたが、終速は細かくつないでいくCVTの
方が上ですね!!
予想通りと言うか、大変興味深い結果です。

ご対応ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年11月18日 23:27
どう致しまして!
2016年11月18日 7:35
んっ?違った。終速うちのが早い?
タービンでかいのでトップエンドの
パワー出てるって事なんですかね。

空燃比が薄く、ここから上は踏めな
い状態です。
コメントへの返答
2016年11月18日 23:33
そうなのです、終速はSRより速いですよ。
多くの車は速度が乗るに連れて失速していきますが、グラフを見るとどりかんぐぅさんは直線に近いので素晴らしいですね。

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation