• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

シガソケ&USB電源取り付け他。

シガソケ&USB電源取り付け他。 カスタム第二段。
こうして第○段といってますが途中で数えられなくなりそうです。

バイク買ったなら必ず取り付けたいと思っていたモノのひとつ、シガソケ&USB電源を取り付けました。
Z4にも取り付けていました・・・ホーネットにつけてしまいましたが。

まず位置決め・・・。

さて作業開始だと目を向けたらチューブが余っていたので配線を巻きました。

考えてみればコレ絶対必要だったなぁ忘れていた。

で、先人様のを参考にしつつ作業。
作業に集中していたのもあり作業中の写真は以上です^^;
配線はタンク浮かせて元々のハーネスに沿わせました。
あらかた決めたら電源をどこから取るか?
バッテリーに取り付ける気満々でしたが途中でバッ直じゃダメじゃんと気づき・・・。
ヒューズから配線が伸びたものを使用。
フタも閉まってくれた。ホーネットはモノの問題で閉まりません・・・。
あれ通電しないと思ったらフューズの配線が抜けてしまっていたなどちょっとしたトラブルもありましたが無事取り付け完了。
昼過ぎに始め終わったのは夜でした^^;

こうなりました。

我ながらいい感じ。
配線もうまく取り回せたかな。
これでスマホナビを使いながらツーリングもできますネ。


ついでに気になっていたことを確認。

07年までのSC54(型式)は発電が弱いらしい。
そのためグリップヒーター対応するのも08年から。
簡単な計測ですが確認してみました。

テスターを当てたのはホーンの端子ですのであくまで参考に。バッテリーはめんどくさかった。
アイドリング時。


ちょっと負荷かける。

電動ファン回ったらさらに食うのでは。

2000回転弱。


んー・・・。
実際に07年式までの車体に取り付けて問題ないという人もいれば何も取り付けていないのにあがってしまったという人もいます。
グリップヒーターは取り付けたい一品だしなぁ・・・。

IGONのみだと12V切りそうだったのでバッテリーも弱り気味なのかな。
K11も交換したし換えておいて間違はないですね。

で、対策として08年以降のステーター(ジェネレーター?)に交換している人もいるようです。
対策するとアイドリングでも14V近く発電するそうな!
いくらかわからないけどもしいい値段でやってもらえればやってもらいたいかなと。
安心ですし。

そもそも1300ccのエンジンをかけるのにちっちゃいバッテリーですし大型は使用回転数も低いんですよねぇ。
まぁ参考になれば。
そして何か知っていたら教えてください^^;
ブログ一覧 | CB1300SB | 日記
Posted at 2013/11/26 20:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:09
>そして何か知っていたら教えて

をを、これで、プラズマクラスタ空気清浄機とか
加湿器が動かせる!

すばらしい。(^^;
コメントへの返答
2013年11月26日 23:24
すげえええええええええ(棒)
2013年11月26日 23:15
やっぱシガソケはツーリングの必需品だよね

俺も真っ先に付けたし

カスタム自体は

やりたいことも沢山有るんだけど

何からやるべきかね

マイナー車種故に情報もパーツも少ない・・・
コメントへの返答
2013年11月26日 23:26
マイナー車事故に空目・・・。

そうですよね~。
必要に感じたものを優先的にカスタムしたいです。


プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation