• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

溝01

もう11月も下旬…
なんか秋がボルト並みに走り抜けて
一気に冬がやってきたみたい


まだ紅葉なのに雪が積もって
またすぐ溶けて…また積もって…
また…
そんな景色の場所もある


昨日の朝にニュースをみたら
関東地方は予想通りの雪模様


東北南部太平洋側はまた降っていない


まさか関東地方で先に降るとは…
ならこちらも時間の問題だな
そうなるとやってくるスタッドレスタイヤの装着


また来たのだな…この季節


もう今や自分の車のタイヤ交換はキツイ…
なんでタイヤって 車体にある内はそんな大きくないのに
外したとたんデカくて重いのだ!


我がマスィーンのスタッドレスタイヤは
マスィーンが来た年のもの
すなわち5年目に突入する


だいぶ溝は摩耗し ゴムも硬くなりはじめている頃合いか


昔の車は8年間履かせたからな…
あのグニャッとしたスタッドレス特有の感覚も無くなっていた


大きいタイヤは高い
お店の安売りにもそのサイズは入らない
採用車種が少ないから
メーカーも沢山作らないか…


夏タイヤは摩耗がスリップサイン限界まで到達してダメ出しされて
買い替えた
スタッドレスタイヤは…多分大丈夫だとは思うが…



5年目…ヤバい(;゜∇゜)?
かしら?


ブログ一覧
Posted at 2016/11/25 09:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 10:09
おはようございます。

たぶんですが、滑るまでは大丈夫だと思います!!

しかし、タイヤは各ハガキ一枚分の面積で命を預ける最重要パーツなので早めの交換をおすすめします。
万が一スリップしたらタイヤはおろか車まで…という事も。
コメントへの返答
2016年11月25日 13:01
どーも!
どうやら今冬のみのようです

溝自体がだいぶすり減っていましたなぁ
おっしゃる通り たかタイヤ代ケチって
車はおろか命まで無くしては本末転倒

来秋はまたタイヤで悩みそうですわ
2016年11月25日 11:08
ハリアーでスタッドレスタイヤを安く買うなら、純正スペアタイヤのホイールを買いそれにスタッドレスを履かせれば細くはなりますが安くいけそうですよね
スペアは17インチで細いので使ってるゴムが少ないぶん安くいけるんじゃないでしょうか?💡🎵
aeroさんは四駆なので細くてもFFよりはいいと思いますꉂꉂ😀🎵
コメントへの返答
2016年11月25日 13:10
どーも!
純正自体18インチ…AIRSに近いオプション群たるプレミアムLパッケージ版なので…(泣)
すでに純正にはスタッドレス履かせているので…
18インチの55って店に無いのよねぇ…
安売りもないし…

スタンドで4本セットで2万とか見ると…
切なくな…ったりしないぜ!
(強がり)

2016年11月25日 14:43
あ、
こ、これは失礼しましたっ!
350も(というかaeroさんのが僕のよりエンジンも駆動も値段も上⤴)純正18インチなんですね💡
17インチのスペアホイールでもブレーキは共通なので履けますし、幅の関係で中に凹んで電車みたいになりますが、少しでも安全に安く、安いぶんいいスタッドレスにできる!かもです💡🎵
17スペアのスタッドレスサイズがあるのかはわかりませんが(;^ω^)
カッコ悪いですがスペアは丈夫で軽いですよー💪🎵
コメントへの返答
2016年11月25日 18:46
私は最初AIRS探したんだよね
でもみんな関東から西にしか無かった
エアサスを体験したかった

トップにハイブリッドがありAIRSそしてPLP…
馬力は確かに60差があるけどトルクはたった3㎏しか差がないから
レッドゾーン付近の話ならば…だけど

通常使う当たり前なら極端な違いは無いような感じだがなぁ…
ただしデュアルインジェクションは最早別物だろうけど…

電車みたい…は
なるほど!見える!
私ももうちょいタイヤが外側にあれば
踏ん張り感が出ていいのだが…
思ったよ

私は17インチでも構わなかった
18インチは間違いなく苦労するのが見えていたからね!

もうエアサス車なんてなかなか出て来ないだろうな
コストコストって…つまらん!

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation