• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

火の車

次期我がマスィーンを買うためにディーラーに赴いた時に
現車を拝見したが



その時ある事に気がついた


荷室を見た時 何か違和感があったのだ


んんんん?あれ?
トノカバーが?無い?


そう 荷室を覆うトノカバーが無いのだ!
え?標準装備じゃないんか!?


今 大トヨタはトノカバーオプション化計画を推し進めている


天下の大トヨタ様が小銭稼ぎかよ…
私は呟いた…
トノカバーくらい普通に付けてくれてもいいんじゃないの?


トノカバーなんて要らないだろ?
なんて思う御仁もいらっしゃるだろうが 防犯上あった方が良いし
外から荷物が丸見えなんて…ね


のちに現車としてハリアーも拝見した
こちらもトノカバーは無かった…
展示車位は…付けてもいいんでねーの?
なんて思った


高い品質の室内はRAV4を圧倒している
PHVでなければ多分こちらを選んだだろう


私は悪路を走るつもりはない


RAV4最大の売りはあの最新鋭四駆
ダイナミックトルクベクタリング四駆だが
ガソリンにしか付かない
私は燃費優先ゆえガソリンモデルは除外していたからな


ハイブリッド限定となればRAV4を選ぶ理由はないのだ!
電池もRAV4は従来のニッケル水素
ハリアーはリチウムイオン


確かにハリアーの質感はすごい…
高級を謳うだけはある





しかし!
しろーと目からしてもコストダウンに見える場所はある


兄弟だから仕方がないが
ハンドルはRAV4とほぼ一緒…つうか
カムリと同じ…


運転支援の操作系が同じだからハンドルも同じにしたんだろう
もちろんコストもな


前席ドリンクホルダーも 我がマスィーンや三代目は蓋がついているが
新型は蓋はない


デザイン上厳しいのかもしれんが


それは後席も同様 我がマスィーンの後席ドリンクホルダーには蓋がある
三代目はさらに凝った方式で
センターアームレストの先端から
折り畳み式のホルダーを引き出すのだ


しかし新型は普通に蓋無しのものが付いている
当然RAV4と共通…というか
ほぼ全ての車が同じやつ付いてんじゃね?と思える程形がにているのだ


荷室も我が現マスィーンはプラスチック丸出しの所がほとんど無い
トノカバーもバックドア連動で巻き取られる仕掛けになっていたり…


RAV4ならまぁわかるがハリアーも結構コストダウンしてんだな
噂によると開発も前席優先で作ったという
後ろはまぁオマケ…とは言い過ぎかもしれないが


そこまで快適性能を重視させていないようだ
現実クーペスタイルを取った段階で
後席頭上が圧迫されるのは
火を見るより明らかだしな


大出力とEV走行 超絶燃費性能に私は全振りしたようなものさ


上位互換でLEXUS NX450h+が出てきたが
倍近い値段に白目むく


私は己の分をわきまえている


無い袖は振れないのだ!
莫大な借金してまでLEXUSに乗るつもりもないし!
見栄張って…火の車を運転じゃ意味はないし


あいつ安月給のクセにたけーやづ乗り回してっぞ!バカかよ!
なんて陰口叩かれるのも嫌だしねぇ


RAV4なら庶民の車たから安心さ!


我がみん友さんが
私より後から契約したのに もう車が来たとの吉報を受けた


羨ましい…と一瞬思ったが やはりその文面からは嬉しさが滲み出ていた
つい私の顔もニヤけてしまった
必ず私にもこの瞬間が来るのだと


そして 10年以上に渡り私のマスィーンとなってくれた二代目ハリアーとの別れの時もまた
近づいているんだな…
ブログ一覧
Posted at 2021/09/21 07:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年9月21日 21:31
あれれ?そんなに文章から滲み出ていました?(^^ゞ

あると見た目が良さげだったのでインプレッサスポーツワゴンにトノカバー、
プジョー1007にトノボードをOPで付けましたが、結果的には要らなかったなぁ~。
まあ、使い方は人それぞれですけどネ(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年9月21日 21:40
おこんばんは!

わっはっはっは!
トノカバー 実際私もほとんど漬かっとりませんわ…

特にバックドア連動収納なんて
片手で足りる程です使ったのは
確かに開けるとレバーが外れトノカバーが急速に巻き取られるんですが

あんまり…特別感はないっすね

まぁ付いていて当たり前だと思ってしまってね 用品説明の時初めて知りました
よもやオプションとは
しかも2万以上するという!!

一応フラッグシップなんだもの…標準にして欲しかったなぁ…

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation