• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

ライト

世間は金色に輝く週間後半
テレビをつけると 行楽の情報や渋滞の状況など………うむ
働き過ぎな日本人には連休は必要だな


私は………


普通に働いておりますわよ?
えぇ 皆さんが休みを満喫している時に働き
皆さんがヒーヒー働いている時休みますわよ?


連休中は仕事もヒマになり 椅子にふんぞり返っていたり
テレビみてお金を稼げるんですの!
しかも!普段よりお給金の実入りが良いくてよ?


などと負け惜しみを言いながら働くのだ!!


夜になりシャドー&ディープ㈱から解放され
帰路につく
今は気温もちょうど良いからムーンルーフをチルトアップさせ走る


これだけで外の空気が入ってくる感じがするし
外の音が聞こえてくる
すると………ボォォォ…という重低音が聞こえてきた


最近は法律が変わり純正以上の排気音を出せなくなったとか聞いた
つまり排気効率を上げるために音を大きくする事が出来ない


しかし聞こえる音は明らかに違う
直4とは違う6気筒以上の音
遥か後方から眩しい光が迫ってくる


路面からの高さがあるから山車かミニバンか


信号待ちで後ろに来た
あぁ…ヘッドライトの形状とフォグランプの位置で
ランドクルーザー200の中盤のモデルである


大径のヘッドライトにLEDを突っ込んでいる
フォグランプにもLEDだ
さらに!こいつリフトアップしていやがるから
ただでさえ高いライトの位置がさらに高くなっている


しかも本来はハロゲンバルブであるはずのライトにLEDを入れているから 光軸が微妙にズレている
圧迫感を与えかねないからか車間距離自体はとっていらっしゃるが………


う〜ん…
リフトアップしている車にLEDはなぁ…
見ると光源の光の分布が銀杏の葉を左右にくっつけた見たいな
つまりヘッドライトのリフレクターの上部分が上手く反射させられていない


だから配光もイマイチで眩しい割にあんまり明るく照らしていない
LEDはリフレクターは小さい方が良いのだよ
だからリフレクター式のLEDは複数の小さいリフレクターを用意する


そして右折しようと右折レーンに来たらそいつも来た そして!
コンビニワープを敢行!!


おおお…少しでも速く曲がりたかったのか
しかしキミがワープする瞬間に矢印➜になってすんなり曲がれたんだがなぁ
まぁワープのお陰で私の前にやや強引に入り込めたから……良かったのか?


リフトアップしていているから 比較的視線の位置が高めの私からも
改造した足回りがよく見える


リフトアップの事は私はよく知らないが
かなり補強されているように見える
ランドクルーザーの重量は2.5トン級 しかもリフトアップするから通常より車体の揺れも大きい


そうなれば足回りに負担もかかるから
大掛かりな補強は当然 単に車体を上げるヤバいヤツじゃなくて良かった


排気口も左右から中口径のものが1本づつ
Vの字に出ていた
なるほど 確かにあの重低音を奏でているものである
かつて悪友が乗っていたハイラックスサーフの爆音よりは小さいがね


V8の静かな車内 高級車に近い滑らか乗り心地を全て捨て去り
リフトアップと排気口改造
それもまたオーナー次第だ
ランドクルーザーは趣味性の塊であるから個性が出しやすいとも言える


だが 趣味性が高い車は価格も維持管理費も高い傾向にあるからね
300が出て中古は幾分下がったとしても
維持管理のお金は変わらないし


年式が落ちれば故障のリスクもあるし
13年経過すれば税金も高くなる
庶民にはなかなか手出ししにくい車ではある


乗ればサイコー!なんだろうがね


ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 07:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランクル250専用ブレーキホースキ ...
プロト クルマパーツ&用品【公式】さん

リフトアップについてご紹介!【西宮 ...
カーポートマルゼンさん

ランクル 300/250 ACC ...
カープラザワールド久が原店さん

ランクル 300/250 ACC ...
カープラザワールド久が原店さん

ランクル 300/250 ACC ...
カープラザワールド久が原店さん

ランクル 300/250 ACC ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝っぱらからリアフォグつけた腐れ下郎がいやがった…
外車が大半だったが
プラドか…プラドのリアフォグ腐れ下郎は初めて見たかな?
全く…リアフォグではしゃいでんのは…」
何シテル?   03/17 07:30
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation