• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

地獄へようこそ!ヒャッハー!

日本🇯🇵はスパイ天国であり詐欺天国であると言われている


日本🇯🇵は平和な国だ
だれもが思うだろう
かつては軍部が幅を利かせていたが 今は民主主義が国を治めている


内戦も無いし国を分断するような争いもない
やや冷めた国民性なのかもしれないし
平和ゆえにこの国は危機感がなさ過ぎなのかも


よく聞くのがインターネットで注文してお金支払ったのに 商品が届かないパターン
業者の住所には全く関係ない人が住んでいたり


関係ない会社があったり………
もちろん電話番号もニセモノ


そのサイトはよく見れば怪しいのが散見され
明らかに日本語には無い漢字があったり
文脈があべこべだったりと
よく見ればおかしいのがわかる


実際アメリカ🇺🇸の機関が 日本語は世界最難易度というカテゴリーに入れている言語のひとつと認定しているのだ


使う文字の数が多い…
文字の読み方が複数存在する
同音異義語がべらぼうに多い


ゆえに日本語は詐欺を防ぐ一種の防波堤みたいな事を言われたりした
実際変な文脈や文字で怪しいと看破したのだから


だが
この世に永遠などない
ましてや人が作り出したものならなおさら


AIという怪物の存在
人間では到底処理できない量 そして速さを持つ
つまりAIが詐欺集団に使いこなせられたら
変な文脈や誤字も学習されて無くなっていくだろう


AIには善悪の区別はつかない
もちろん学習させる段階で教え込めばちゃんと判断するだろうが
詐欺集団がそんな真似する訳がない


AIは指示通りに日本語を学習して
日本人が作る文章と遜色ない文を作り上げるだろう


そうなれば平和ボケした愚かな日本人は格好の餌に成り下がる
安いやつ!安いやつ!
そればかり言う馬鹿たち


詐欺集団にしたら市場より何割か安く設定しただけで鴨が葱背負って来たぜ!と
せせら笑う
ホント平和ボケした奴らは良い金づるだ…と


送金してしまったらまず取り返すのは無理と思わねばならない
さらにクレジットカードを勝手に使われたり…ふんだり蹴ったりだな


インターネットによる買い物は便利だ
実店舗にはないものがたくさんある
だが………
地獄の入り口が待ち構えているかもしれない事は覚えておくべきだろう
ブログ一覧
Posted at 2025/06/10 08:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本の証券口座が狙われている💴
伯父貴さん

Facebookの怪しい女
Sam@V&Pさん

Chat GPT凄いね
元部長(今はプーさん)さん

アイヌは先住民か?AIと対談
ホワイトコウキさん

昔馴染みとの鮨ディナー @ 鮨あお ...
すぎすぎすぎさん

相対性理論
レノ0912さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation