• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

エピソード04

長期間に渡り放置されていたであろう玉ねぎ…
風通しも悪いため黒く変異


冥府の水を召喚し さらに変異を加速させていく
まさに冥府の扉🚪となろうとしていた


開きかけた冥府の扉🚪をレジ袋を二重にして封印
二度と冥府の風が吹く事はない


外に置き ゴミの日を待つだけである


そして2日後…
冥府の扉🚪は清浄なる炎が燃え盛る場所へと運ばれて行った


終わったのだ
冥府の風の残り香も消えるだろう


…とはいえ すでに扉を封印して2日
すでにここから無くなったのに
いまだに風がくる…


玉ねぎは変異して黒くはなったが
冥府の水をそれほど召喚してはいなかった
亡者たちもまだいなかった


コバエどもはたかってきてはいたが…


んん…?
なぜ風がやまぬ??
私は勝利に酔いしれていたが
今は疑心暗鬼になった


まさか…発芽した玉ねぎは偽の扉🚪
本当の扉🚪は他にある…というのか


魔王バラモスを倒し 王宮で祝勝会をやっていたら
突然周囲の兵士💂‍♂️が潰され穴があき


大魔王自らが自己紹介…的な


あの絶望感が…よみがえる
必死に否定したい自分がいる
でも 状況証拠がそれを許さない


くそっ!
どこだ!?台所はすでに探し尽くした!
それでも再度キッチンアドベンチャーをやる


今回はー昴ーを口ずさむ余裕はない


丁寧に あらゆる扉🚪をあける!
でも無いのだ 冥府へと続く扉🚪が無い
なのに冥府の風がゆるやかに でも確実にこの世界へ流れ込んでいる


私は進退窮(きわ)まった


椅子に腰掛けて天を仰いでいると
親父殿が来た


『そういやさぁ イシモチ…どごさしまったっけ?』


あ?イシモチ?


イシモチとはシログチの俗称だ
白身魚で焼き魚にしたりする


冷蔵庫にあんだろう?生魚だもの


『ん~探したんだげどや無いんだや この間貰ったんだ』


親父殿のちくわの友から貰ったものに
イシモチもあったのだ
それを聞いて私は何やら嫌な予感しかしなかった


どごさしまったの!?


『んー…どごだいなぁ~』


マジか…
大魔王ゾーマを解き放った張本人が
現れるとは…
つまり この冥府の風は
あの玉ねぎ由来じゃない!


貰い物のイシモチが変異して 冥府の扉🚪を開いているという事か!


私は再び冒険者の目になる
まさに勇者 真の戦いが始まるのだ








Posted at 2020/07/18 09:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation