2020年07月21日
シャドー&ディープ㈱にやってきた新車
やはり新車はいい…
サスペンションがギコギコ言わないし
段差を超えてもバダン!て突っ張った感じがしないし
一応衝突安全装置もある
私は新車のかほりを堪能していた
そんな時 一台の車が過ぎ去った
トヨタbBオープンデッキ
bBは大トヨタが送り出したヴィッツの派生モデルのひとつ
当時のヴィッツは
欽ドンの良い子悪い子普通の子みたいなラインアップである
ヴィッツが普通の子 ファンカーゴが良い子 bBが悪い子
みたいなもんさ
クラウンにも似たようなラインアップがなされ
ロイヤル系が普通の子
マジェスタが良い子
アリストが悪い子
みたいな感じである
性能が良いとか悪いとかじゃないよ
ホンダのフィットをぶっ潰すために
複数台で単一の車を包囲し殲滅させようという感じに見えてしまった
意外にもファンカーゴもbBも売れたよな
bBなんて若者を想定したが その直線基調の車体構成と見切りのよさ
大き過ぎないスタイルで中高年層にウケたという皮肉な車だ
そのbBのリアセクションを荷台化させ
西海岸でサーフボードを載せ
走り抜ける?ようなイメージの車
明るい黄色やオレンジのカラーリングがイメージされるもの
もちろんキワモノ車であるから
数なんて出ない 販売期間も短かった
極端に趣味側に軸足を置いた車といえる
久々に見たな…
今のハイラックスは巨大で比較的高額だからな
あんなにデカイのは維持管理が大変だが
bBオープンデッキなら 維持管理も気楽にできそうではある
とはいえ所詮はbB
荷台の広さが…
思いきってシングルキャブ的にして
荷台を広げた方が振り切っていてウケたかも?
いや…無理だよな
そこまでやると車としてのバランスが変わり コストがかかるしな
近郊に現行ハイラックスがある
荷台にはキャノピーが装着されている
趣味と仕事 両方に活躍している
ピックアップトラック系は国内ではニッチなカテゴリーだしな
他はみんな撤退してしまい 空白になったトコに大トヨタがおさまったみたいだ
三菱にもピックアップ トライトンが少しの期間とはいえ入っていたが…
もう今の三菱にはそんな体力はない
まず メーカーとしてやっていける体力を戻す事から…なんだろう
Posted at 2020/07/21 10:24:10 | |
トラックバック(0)