2020年07月24日
朝 我がマスィーンのエンジンに火を入れる
当然一発で始動!
排気口から煙など出ない
平均燃費は…8.7となっているが
これは長距離運転有料道路などでドーピングかましたから
いずれ7台になり6台になるだろう
そういやシャドー&ディープ㈱の人も
車を買うって言っていた
ハイブリッドにする!ってな
今までは中古のパレットに乗っていたが
エンジンが調子悪く 出先で止まる可能性もあるとかで急遽代替えだ
ハイブリッドか
もちろん新車じゃない中古である
ヒマさえあればスマートフォンを覗き込み 中古車情報とにらめっこしていた
もちろん私は余計な口は挟まない
私自身も何にするのかちょっと楽しみではあった
中古車で 価格もこなれているもの
そうなると プリウスの先代型 インサイトの先代型 フィットの先代型 アクアのやや古いやつ…CR-Z…
ティーノハイブリッド!
見た事ないっすね
ツインハイブリッド!
2人乗りっすよね
故にダメだわな
スズキの各種軽自動車にもハイブリッドやエネチャージなどあるし
結構選択肢は多いよ
まぁ現実的にアクアかフィット辺りだろうな
しばらく軽自動車はいいや
って言っていたし
しばらくして…駐車場に真っ黒なスマートな車がいた
ホンダ インサイト(二代目)
初代型は完全な燃費スペシャルだった
なにしろ後輪部にスパッツ?スカート?
履かせてまで空力に拘ったんだから
二代目はスタイル重視型とはいえ
ドアも4枚あるから実用性は高くなった
へぇ インサイトか!
黒で艶々だからな!なかなかいい
余計なラインもなくてシンプル
霧灯が無いのは残念だが…あれがあるともうちょいフロントが引き締まる
一週間たち感想を聞いた
すると…
400㎞以上走ってはいるのにメーターが半分以上ある!
なんと!凄いな
我がマスィーン 400㎞も走ればメーターはうなだれているだろう
しかもタンクの容量が違う!
同じメーター半分でも使用したガソリン量は全く違うだろうしな
聞きしに勝るとはこういう事を言うのだろう
近所の人が現行プリウス前期型で
宮城~青森を給油1回で往復したと言っていた
しかも出発時満タンじゃなかったらしいので 満タンで出発なら…無給油も!
なるほど…それもうなずけるわな
ハイブリッドか…
燃費で元を取ろうなんてこれっぽちも思わないが
その驚異的な燃費をみせつけられると…
ううむ…グラつくっすねぇ…
Posted at 2020/07/24 08:16:18 | |
トラックバック(0)