• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

酢を売る


最近は金欠病で頻繁に買い物などしなくなった
金欠病の原因は…もちろん時計である


自分が想定した以上の価格だったためだ
数多の便利機能がある訳ではない
でも当たり前であるが 正確に秒単位で時間がわかるっていいもんだ


今までは常に4~5分加算させて時間をみなけりゃならなかったんだから
だからたまにやっちゃうんだ


時計を見て+5分の癖…


まぁ遅刻するよりいいかな?と考えているさ


さて
金欠病だからと引きこもりしていたら
ストレスがたまってしまう
久しぶりに通勤や生活必需品の買い物以外でマスィーンに乗り込む


とあるお店の前を通った


何だ?山車か?しかし…明らかに日本車じゃねーよな
ましてや日本人大好きな独車でもない


イタリアのスーパーカー ランボルギーニを彷彿とさせる…
面がバキバキの最近のトレンドとは違うボディライン


よく見ると…エンブレムが金色に輝く牛!!?
水牛🐃じゃない闘牛みたいな感じ


ランボルギーニ ウルス


まさかウルスを見る事になるとは
残念ながら動いているトコじゃないし
車の中から…であるから
舐め回すように見る事はできなかったが


やっぱり…雰囲気が違うな


スーパー山車のポルシェ カイエンともまた違う
カイエンはたまたま見かけるが
ウルスは今回初めてみた


山車だけどとにかく低い!
そこはスーパーカーメーカーなんだろう
居住性より走行性 走破性 デザイン性を重視した
ドライバーズカーである事を最重要視している


最近はクーペルックな山車が増えている
しかし ウルスはルックじゃない
クーペといえる山車
デザインや存在そのものに賛否はあるだろうが
スーパーカーメーカーの拘りを見た気がする



Posted at 2020/11/06 09:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ…道理で
コンビニに立ち寄り急いでとった画像なんで
お見苦しい埃があるのは勘弁願いたく…
本当は42℃だったんだが画像を残す段階で41℃にさがったんだな

北国の宮城でこれだ 関東関西なんて47℃位いや50℃も視野に入るんではないか!?」
何シテル?   07/23 14:51
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation