2020年11月06日
最近は金欠病で頻繁に買い物などしなくなった
金欠病の原因は…もちろん時計である
自分が想定した以上の価格だったためだ
数多の便利機能がある訳ではない
でも当たり前であるが 正確に秒単位で時間がわかるっていいもんだ
今までは常に4~5分加算させて時間をみなけりゃならなかったんだから
だからたまにやっちゃうんだ
時計を見て+5分の癖…
まぁ遅刻するよりいいかな?と考えているさ
さて
金欠病だからと引きこもりしていたら
ストレスがたまってしまう
久しぶりに通勤や生活必需品の買い物以外でマスィーンに乗り込む
とあるお店の前を通った
何だ?山車か?しかし…明らかに日本車じゃねーよな
ましてや日本人大好きな独車でもない
イタリアのスーパーカー ランボルギーニを彷彿とさせる…
面がバキバキの最近のトレンドとは違うボディライン
よく見ると…エンブレムが金色に輝く牛!!?
水牛🐃じゃない闘牛みたいな感じ
ランボルギーニ ウルス
まさかウルスを見る事になるとは
残念ながら動いているトコじゃないし
車の中から…であるから
舐め回すように見る事はできなかったが
やっぱり…雰囲気が違うな
スーパー山車のポルシェ カイエンともまた違う
カイエンはたまたま見かけるが
ウルスは今回初めてみた
山車だけどとにかく低い!
そこはスーパーカーメーカーなんだろう
居住性より走行性 走破性 デザイン性を重視した
ドライバーズカーである事を最重要視している
最近はクーペルックな山車が増えている
しかし ウルスはルックじゃない
クーペといえる山車
デザインや存在そのものに賛否はあるだろうが
スーパーカーメーカーの拘りを見た気がする
Posted at 2020/11/06 09:47:37 | |
トラックバック(0)