2020年12月31日
私は救急車で運ばれた親父殿の病院に行く前に
何か嫌な感じがした
テーブルにはガングリップ型の体温計がある
そこいらの店で1000円かそこらで買ったものだ
試しに私の額を測定した
ピッーッ!
え?な なんだ!?
液晶画面を見ると
『38.2℃』
うぐおっ!!バカな!こんな高熱出たら病院なんか門前払いだぞ!
っつうか…私はあんまり平熱が高い訳じゃないから
38℃なんてなれば まず寒気に襲われてガタガタくるはずだ
体がだるくなっているはず…
何で?
試しに口の中を計ったら…
ピッーッ!!
『40.5℃』
ぐぼああああああ!!何!?なに!?なんでよ!
いかん…このままでは…
ふと加湿器が目に入る
我が家の加湿器は霧が出るタイプじゃない
まして沸騰させるタイプでもない
蛇腹状の特殊な
アコーディオンの空気を送る装置みたいな形のものに水タンクから水を染み込ませ
内部で気化させて部屋にファンで送り込むタイプである
システムがそこそこ大掛かりであるが
効果は?と言われると
うう…ん 微妙かも
その送風口に顔を!
湿気が含まれているであろう風に顔を当てる
くっ…つめてーなぁ…水を気化させた風
冷房に匹敵するような風だ
これ夏にパーソナルクーラーに転用できんじゃね?
テレビショッピングとかでもやっているでしょ?
なんてバカな事考えているヒマはない
熱い顔の温度を冷やし
すぐに車に乗り込む
だが!
昨日上げたのに書いたが渋滞に巻き込まれた
まこと 世はままならぬ…か
(by ザンツ サバイバル)
Posted at 2020/12/31 09:17:23 | |
トラックバック(0)