2011年12月26日
もの凄いスピードで駆け抜けた卯年もあとわずか それにつけても寒いですねぇ~ 地球温暖化とか日本亜熱帯化とか言われていますが 本当なのか?と疑いたくなります
お子ちゃま達も待望の冬休みに突入し彼らの遊ぶ姿が多く見られると思いきや 全く見ない!?極寒の気温なのか放射能の恐怖で親が出歩かないように言っているのか…
子どもと言えばゲームが定番ですが 今回はデジタルなものはもちろん昔懐かしいボードゲームが売上を伸ばしたとか 震災のおり家族の大切さを実感し家族と揃ってイベントを行う事が見直されたようですね
まさに激動の1年…本当に日本の国土まで激しく揺れ動いた1年…あと1週間を切りました さぁラストスパート気張っていきましょう!!

Posted at 2011/12/26 06:20:24 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日
12月24日は数ある年間のイベントの中でもかなり楽しみな日でしょう
皆さんどうお過ごしでしたか?大好きな方と甘いケーキのようにアマアマなクリスマスを過ごしましたか?大好きな家族とデコレーションケーキのように賑やかに過ごしましたか?
それとも自分は硬派一直線軟派な輸入モノのイベントなんぞ興味は無い!!と強がって過ごしました?ロンリーガールよろしく1人でカラオケ1人で焼き肉頑張る私にご褒美をしていました?
クリスマスイブ様々な過ごし方があったと思います…が!!私aero-centuryはどのクリスマスイブにも属しておりませんでした まぁよくあるパターンですわ 【お・し・ご・と】でした!
しかも午前様!!もういいかげんにしてぇ!!と…言いたくなりますが 嫌なら辞めていいんだよ?仕事就きたい人は山程いるんだから…伝家の宝刀を抜刀されてしまうのは明白…今失業する訳にはいきません!まして一応正社員でもありますから生活も支える身…我慢……
我が職場のアルバイト諸君!頼むから仕事は責任をもって最後までやって下さい…今日用事があるんで定時でお願いします……と言ってそそくさと帰りますが 残った仕事誰がやるんじゃあああ!!
上司はどうもバイト君バイトさん達に及び腰…若者は扱いにくい(私も若い方と認識していますが……)ようですが…どうなんでしょうね?
今日はイブあけのクリスマスですが あの方々はまた定時なんでしょう…あ!?日曜日か…彼らは休みか?ぐく……
私aero-centuryは今日もイベントとは無縁の仕事一直線な1日です

Posted at 2011/12/25 06:14:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日
洗車セットの中核をなす道具といえば【バケツ】ですね 私が普段洗車に使うバケツは相当な年代物です 両親が結婚した当時にすでに存在していたものなのです!!
形はバケツの基本型…上が広く下に行く程狭くなる形です 取っ手は針金をもっと太くしたような作りで 手にとる部分は硬いプラスチックで手に持ちやすくしてあります
結構コストかけて作っているんではないかと思いますよ 今流行りの100均のバケツは一体成形でかなりお安く作れますもの
取っ手の部分が金属で作ってあるバケツって最近みた事無いです……
見てくれは確かに今のバケツの方が艶もあり色もカラフルです ちょっとでもひびが入ったり欠けたりしたら まぁ100円だしって事でゴミ箱へポイって所でしょうか
このデフレの嵐吹き荒れるご時世 安いものこそ正義であります しかし品質は上げて欲しいという高コスト体質 作る方はたまりませんよね 人件費や材料費は上がるのに値段は下げろ……
となれば自然と人件費の安いあの国に出ていく訳ですよぉ…そして技術立国日本の企業秘密たる職人の技が易々と真似されしかも品質に歴然とした差がある 日本の企業が作ったと安心していたら次々と不具合が!!何だ日本の技術なんてこんなものなの?
世界で日本の技術への信頼が地に墜ちる………
なんてね!バケツで少し考えた極論でした
この古ぼけたバケツはまだまだ現役で使い倒しますよ!

Posted at 2011/12/24 08:34:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日
先日我が愛車がすっかり泥と埃を被って 非常に惨めな状態となっていました 寒いけれどやはり艶々にした車に乗って出掛けたいもの 洗車セットを物置から取りだし近所のコイン洗車場へと向かいます
かなり汚れていましたから高圧洗浄だけではなく 付属のモップでの泡洗車も敢行!少し値段は高か くなりますが 汚れのおちかたは段違いです!
洗い終わり拭き取りとなりますが 前だとここの洗車場はバケツが用意されていたんだよね…でも来るたびバケツの数が減ったよなぁ…ついには用意されなくなってしまった!その上ゴミ箱も撤去されていた!!
やはりモラルの欠けた客が増えたのでしょうね 自分の愛車は磨いてピカピカ!室内はきちんと掃除機までかけてある!さらに土足禁止のステッカー付き!!
インパネ上部にはふわふわの絨毯(?)!メタリック調のドリンクホルダー!派手なカーステレオ!大音量のオプション付き!
シートはベッドレストをなぜか外したままで 背もたれもだいぶ後ろに傾けているけれど…よく運転できんなぁ…
灰皿をおもむろに取りだし吸殻フラッシュ!風に舞う灰の美しい事
こういうのがいるとせっかくの洗車で気分良くいた自分がなんかこうヘナヘナとなっていくのがわかります……
車は凄い丁寧に磨いていたのになぁ…私が来た時はもう洗い終わり拭き上げしていたのに 後から来た私が早く終わってしまった…半日ぐらい洗車場にいたんでしょうね…
私の心の悲しみが天に通じたのか 翌日即雨と雪が降っちゃった!!!!
無念過ぎます………

Posted at 2011/12/23 10:56:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日
昨夜はなかな寝付けず布団の中でモソモソ動いて何とか眠ろうとしていました
外からは『シャー!シャー!』と車が通るたびに音が聞こえます あぁ…雨でも降ったんかな いつしか深い眠りにつきました
翌日まだ薄暗いうちに起床とあいなりましたが 何だか外の様子が変です…少し嫌な予感がした為カーテンをあけます!結露の窓をこすると真っ白!まさか!?窓をガラリと開け放つと辺りは一面の真っ白な世界が飛び込んできました!!
その瞬間私の朝のいつものゆったりと時間をかけて過ごすものからハイスピードモードへと移行する事が決定!
今から出発です!!うっすら程度ならいいんですけれど 積もったとなるとうう~ん…通勤どれぐらいの時間が掛かるかしら…
今回の冬は雪が多いのかなぁ……嫌ですねぇ 雪が必要なスキー場に沢山降ればいいんですがねぇ
世の中上手くいきませんね!

Posted at 2011/12/22 07:08:07 | |
トラックバック(0) | モブログ