• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの@SG9のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ショックOH ~ 本庄へ

ショックOH ~ 本庄へ先日ショックのOH+ショートケース加工に出したわけですが、意思疎通がうまくいかず、ショートストローク加工になって帰ってきました(泣

結果的には私の頼み方が悪かったわけですが、改善したい点と用途を説明してたので対応してほしかった。。。帰ってきたショックのストロークは60mmでバネの許容ストローク量を明らかに下回ってるわけです。以上愚痴でした。

倒立ショック内のバンプラバーが、20mmと40mmの二つ入っているとのことなので、20mmの方を撤去すればプリロードを掛けずともバンプラバーに触れることはなくなると思います。涼しい時にやるとしますか。


今日は春以来のサーキットに行ってきました。

クムホ剥けました(笑
昨年バリ山の中古を買ったんですが、溝がなくなってもグリップ力があったので、貧乏くさくはいてたらとうとう限界だったようです。今までお疲れさまでした。



噂のブレンボの色が変わる症状もでました。後付けのブレンボも色変わっちゃうんでしょうか?


山Pさん、これ意外と重宝してます!


タイム的には、

46.9秒と現状維持です。気温とタイヤの状況を考えれば悪くないかもですが、まだまだ修行が足りないです。自分も車も改善すべきとこはして、年内にTC2000に行く予定です。久々なので楽しみです。
Posted at 2014/10/04 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@かつ~ん@67K わかる!僕も一度だけすれ違ったことありますが、お互いの目が合ってしまいましたよ(笑」
何シテル?   12/25 17:09
走る車としてはSW20、FD3Sx2台、BE・BHを乗り継ぎました。 SW20には走る楽しさを教えてもらいました。 貧乏だったので、タイヤ、オイルとパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エキマニ、サポートパイプ周り 遮熱やり直しと変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 11:37:07
STI強化エンジンマウント取り付け 追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 02:24:26
フォレスターを等長サウンドにしよう 5/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 06:17:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BH5の正常進化?版です。 順次パーツ移植中。トルクはありますが、パワーがない、車高高す ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
油冷の最終モデルです。
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
初めての大型バイクです。 メーター読みで300km出してもアクセルが余ってました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
会社から与えられる車を放置して仕事で使っていました。 当時はほとんど休みがなく、せめて仕 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation