• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

レタリングはズルしてます(笑)

レタリングはズルしてます(笑)
レタリングとかピンストとかは練習すれば
それなりに出来るようになるでしょうね。

プロレベルは当然無理でも・・。
好きで器用な人なら直ぐできそうです。

でもサクッと結果だしたいので、カーボン紙で文字を
転写させてやってみたら超簡単♪



あ、私これでいいわ♪
全然これでOKでーす。
(プロも普通にこうする場合も多いそう)

で、早速、いきなりホンチャンです。
500TXにやってみた。
 いい感じです♪
一応10万円程度はするヘルメットです(笑)が
いきなり行きました!

alt

 Stay Weird  って書いてます。

alt

カーボン紙がちょっと不調?!で、全部転写できなかったので、
点をプロットして転写。

上手にできました(及第点)!

alt


嫁にスマフォケースになんか書いて!って言われてます。
書けません!(笑)。 
インチキして、文字を転写して塗り塗りしまーす。

調べたら、ピンストライプと違い、
レタリングの場合は結構、プロでも、そういう手法、多いそうです。
だから、いいんです!!

さあ、今週頑張って、土日どっちかバイクの打ち合わせ。
で翌週・・(多分)納車!・・・・・「厳しい」です、とか・・といわれています(涙)。
ああああ・・・頼むよ~。


Posted at 2020/01/20 12:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンスト&レタリング | 日記
2020年01月18日 イイね!

いきなりレタリング!

いきなりレタリング!いきなり何も練習無しで本チャン(笑)!

やっぱりプロはスゴイなー。
当たり前か・・私初日だし(笑)。
やっぱりレッスン必要なので、お教室みたいなのを
探して1度基礎を勉強しに行って来ようかと
思ってますよ♪

行くなら、バイクがない今だよね。
2号機もまだかかりそうだわね・・住民票言われないもんな・・

私の「BUDDY」はなんかヨレヨレです(笑)。
奥の赤文字の「Buddyはプロの技!

ま、1回目はこんなもんか。
少し練習してから再チャレンジしよう。
少し(かなり)甘く見ていたよね(笑)。

alt


早速、独学断念・・、amazonでハウツー本買いました。
勉強しまーす。

私のハーレー進捗♪
黒のマフラー(SUS)の塗装落としてヘアライン処理中。
alt

 ↑Before
 ↓After
alt


いい感じです。少しこぎれいにしていきます。
肝はミスミのホイールだよね~。
ここを完全にエイジング塗装を落としちゃうと
バリバリキレイだけど、バランスがね・・・・。
今のままだと(これでも結構キレイにしたけど)、小汚いまま・・悩ましい。

次はワンオフハンドル製作中。
フロントとリアのサスもカッコ重視から性能重視に変更(最初に戻すだけ)。
車高は今一番悩みで・・ここをクリアーしないとです。
クリアーするのは私じゃなく、カスタムビルダーさんでーす!

今回、インナースロットル化するので、諸々スイッチ類も変更します。
あとは地味な作業が一杯・・あります。
ウインカーはモトガジェットの奴に交換したり・・色々と・・楽しみ♪

でもって、最終的には1月エンド納車だわね。 作業は早いのであと2週間!
あ、土日だと納車は、2/1(土)~2/2(日)だね。
2号車のほうが遅いな・・多分。 

今週は雪だし、雨だし、静かにしておこう。
レタリングの練習でもしようかね・・
ふっと思ったのだが、今年まだガレージに暖房(ヒーター)
下ろしてない・・暖冬なのか・・やっぱり。
意識してないから気づかなかったよ。




Posted at 2020/01/18 16:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンスト&レタリング | 日記
2020年01月16日 イイね!

趣味が増えそうです・・レタリング。

趣味が増えそうです・・レタリング。
ピンストライプは興味ない(正直(笑))のだが
レタリングは非常ーーに興味あり。

なので、塗料と筆等をネットで買ってしまった。
趣味にでもするか・・・(笑)

もともと、手先の器用さには自信有り。
後は老眼と根気です(笑)

色々と道具は買い込んだので、今日にでもいきなり練習なし
でヘルメットにレタリングしようかと・・(笑)

下書きがあれば問題ないでしょ!

alt

↑こんな文字が好きなのよ。
 早速GRANTの黒ジェットに書いてみようかな・・。

 alt


昨日購入したハーレー純正のタイプA↑ですが、500TXのMシェル相当かと
思いきや(写真だとそう見えた)、全然違くて、スーパーマグナムのSシェル
くらいだね。 高さはとても低いけど、ほっぺ部がふくらみ過ぎ。

 alt


発泡もかなり厚めなので、安全面ではGOODだが、安全面の為に
買ってないしな・・・。
↑の写真見ると明らかだが、全体に厚いのよ。
スッキリ感が今イチ。 

1軍には、多分、ならなそうだ・・・。

ちょっと増えすぎたから、フルフェイス系のAF50とか、BELLの80年代の
ものとかキッズシェルやSシェルが一杯あるので、レアモノを少し放出
しようかと・・思います。 ヘルメットの数が多すぎる。 5個くらい放出予定。
多くても、所持数は、10個以内で十分だ。頭は1つだしね。

さ、明日1日、お仕事頑張ろう!

先日、GTRに煽られた話を書いたら、同じ頃、東名走っていた人から
「もしかして私ですか?」
ってメッセを頂いた(笑)。  彼のその色じゃないです。
その方の「GTR」じゃなかったです(笑)。

別に嫌な感じの人じゃなかったので、怒ってないですよ、そのGTRは
遅かったし(笑)。下手だったというほうが早いのかな。

でもね、前が混んでるのに、車間詰めてツンツン突いてくるのは許せん。
何がしたいのでしょうかね・・・バカの考えることは分かりませんから、
いいのだが。

Posted at 2020/01/16 19:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンスト&レタリング | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation