• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

ハーレーカスタム♫

ハーレーカスタム♫1週間この日のために
お仕事頑張っていたと言っても過言
ではありません。
指折り数えてやっと土曜!

天気も回復で最高~♫
バイク日和です、はい。




朝から、ワンオフハンドルのフィッティングのため
カスタムショップへGOです~!

今回はハンドルフィッティングのため
仲間2人と合計3人で行ってきました。
私は代車のFTRで!


alt

フロントフォークをノーマル戻し+サンダンスのトラックテック組み込み。
このサンダンス製のトラックテックの製造元は大手の上場企業が作ってるのだが、
うちのお客様でもあります(←余計な情報でした(笑))

ついでにFフォークのオーバーホールも依頼してきました。

リアサスは「2in1の特注品」を外して、手持ちの305mm?!のオーリンズはあえて使わずに
最近新しく出た短い「280mm」のショートサイズのオーリンズを追加購入!

ヘッドライトは最後まで悩んで・・・・決められず、暫定でとりあえず4.5インチの
アルミ筐体のベイツタイプをチョイス・・・あくまで暫定処置です。

ワンオフのライトバイザーは撤去。 悩んだけど・・撤去です。

ミスミエンジニアリングの5スポークもヘアライン処理し
エイジング塗装を少しきれい目にして、マフラーと統一感を!
 (マフラーは黒の塗装はがしてSUS製なので→ヘアライン処理に変更済)

ウインカーはモトガジェット製の小さい奴をチョイス♪

ハンドルにちょっとスイッチ類を細工したりして・・楽しみだわん。

alt

ハンドルフィッティングに1時間くらい費やし(笑)、長さとベントは
インナースロットルにするので一発勝負!
あとからベントと長さは、変えられませんから・・・・(汗)。

alt  

ほぼこんな感じで決定!

ボバースタイルである意味、ギリギリのハンドルかな・・。

サスが高性能になったので、走りが楽しみだよー♪。
最終的にはミラーで悩むんだろうな・・多分。

来週いっぱいでは無理なので、再来週末だね。
またそれまで仕事目いっぱい頑張ります!

明日は外出しようと思ったけど、雨・・雪?かな・・・。
ガレージでヘルメットにレタリングでもするか・・。

そういえば1年前くらいメンズ専門の服や靴などの買い取り業者をネットで
見つけたのだが、ZO〇Oとは大違いで査定額は非常ーにGoodでした(前回)。

段ボール2箱で明日また出すんだが、これまたちょびっと楽しみなんですよ。
クロムハーツのリングとかも出すので、5万以上にでもなれば十分です。
流石に、もっとなるかな・・。 

来週も仕事に全力投球です!






Posted at 2020/01/26 00:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年01月24日 イイね!

セラミックヒーター¥4000円。

セラミックヒーター¥4000円。やっぱり暖冬だよね・・。
ガレージ全然、寒くないし・・・。

今使ってる電熱のヒーターは左右に回転するし、
倒れるとOFFとなるし、タイマーが付いてるので
便利だけど、ガタイがデカイし、電熱って
近くはいいけど風が出ないから、近いと熱いし、
遠いと寒い・・(笑)。



しかも火事もなんとなく怖い・・。
ガレージですぐ寝ちゃうし・・私(笑)。

なので安全なコンパクトな奴に買い替えました。
実にコンパクトです♪
しかも、暖かいです♪

このサイズ感スゴイでしょ。 ミニサイズ。
でも十分暖かいです。

これは「買い」でした。
タイマーも有ります。
風力の強弱もあります。
倒れたらOFFになります。

alt


十分です♪ 中華製だと思うけど、結構気に入ったよ。

で、インナーダウンオタク化している私は、また1枚購入。
最安値を探しまくり、ヤフーで税込み+送料込みで¥1万だったぞ!
・・と息巻いたら、本家のオンラインショップでなんと、
セールで・・¥9680-・・会員は送料無料・・うううう・・悔しい。
でも黒はなかったぞ(ふふふ)。
でも、私のほうは、ペイペイとTポイント付いたぞ!(フフフ・・勝ったな♪)


スペリオダウン ラウンドネックT Men's


alt

(写真はネットで拝借)

これね、めちゃんこ小さくなるんです!
びっくりサイズ。これはスゴイ・・・サイズ感スゴイ。
バイクのツールバッグに入れておけば、寒くなっても安心~。
暖かさはモンベルだから折り紙つきでしょ!

BUCOの革ジャンとかのインナーにも使えるな・・
いいんでない、コレ! 

ベストは肩が寒いし、一杯持ってるし・・違うの試しに買ってみたけど、
良さげな感じです。革ジャンは袖部が余裕ないから、これいいかも。

このモンベルは、あえて、着丈合わせでSサイズ購入したのだが、
着丈は余りMサイズと変わらなかった・・SもMもほぼ同じ感覚です。

若干はもちろん1cmくらい?!ショート丈ですが、
あまり変わらないです。 チョビット残念ですが全然OKです。

ちなみに、モンベルよりもノースフェイスのダウンはもっとサイズ感がデカイ。
ノースフェイスのほうが1サイズ大きい。
SサイズのNFのダウンベストはモンベルのM以上あるね。大きめです。

明日、ハーレー屋さん行くとき、インナーに着てこっと。
明日は、カスタムの打ち合わせ♪ 打ち合わせ♪
うれしいなー。 天気も復活、うれしいな♪



Posted at 2020/01/24 18:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージワーク | 日記
2020年01月22日 イイね!

レタリング本チャン2個目&ユニクロしょぼい(泣)

レタリング本チャン2個目&ユニクロしょぼい(泣)
写真は私のTRだったもの。
カッコいいのー(←自画自賛(笑))。

ビンテージボバースタイル♪
こんな感じのハーレーやトラはカッコいいね。
「THE バイク」ッぽい。
ハーレーもこんなのが欲しかったのだが
スポーツスターだと






さて、最近薄手のダウンジャケット、
インナージャケットのようなものを物色してて、ツボ中♪

まあ、これが色々あるんですねー。
しかも本当に今は、とても安い! 

3000円くらいで税込&送料込みで新品がいろいろあります。
気をつけないとダウンだけじゃなく「綿」の比率が高かったりするので
安いのは仕様をよくチェックしましょう~。

先日モンベルのスペリオルダウン↓を買ったけど、やっぱり優秀。
でも着丈が、5cmくらい短いほうがカッコいいしインナーには使える。
アウターならこれでもいいのかな・・

Mサイズ購入。価格は1.5万弱くらい。
コストパフォーマンスGOODです。

 alt

ユニクロなどとは価格帯が違うのもあるから、やっぱり高級感あり。
超軽くて、それなりにあったかい。

モンベルはSサイズだと着丈はおそらく丁度いいのだが、
肩が入らないし袖も短いと思うのだ。 私には「M」で正解だと思う。

でもね・・ちょっと着丈が長く、気に入らない!
ってことで、他のメーカーも物色中(昨日ね)。
やっぱりトップは着丈勝負です。
Tシャツでもブルゾンでも革ジャンでも着丈が勝負! 一番気にするところです。
私の場合、上半身のガタイがいいので、非常に難しいんです・・。
肩であわせると着丈が長くなるし・・。着丈であわせると、肩が入らない。

ユニクロのライトダウンも優秀みたいだけど、3,4着くらい、SとMを
もってて、タンスの肥やしになってる・・車にも非常用として積んでる。

このダウン、売れ残りを今週初め、「2990円」かな?でネットで買ったのだが、
「ダウンジャケット」と呼ぶには、お粗末過ぎるだろー(笑)。
以前のもののほうが質が良かった気がします。 気のせいかな・・・

しかも同じの持ってるのに、やっと今となって、気づく私(笑)。
チェックしたら、以前から車に積んでるものも全く同じものだった(笑)。
・・・薄いよね、非常にペラペラ・・。
これって腕の部分はダウン入ってるのが分からないくらいに薄い(涙)。

↓左(黒)は3000円くらいで買ったダウン、右(グレー)がウルトラライトダウン
(ユニクロ)。 全然違うぞ!
ユニクロ・ダウンの腕部は、もはや、これは布レベル(笑)。

alt

↑これはないなー(笑)。
特に腕部は貧相・・胸部とかはそれなりにダウン入ってるけど・・・

alt


でもって、昨晩、本チャンのレタリングをBELLマグナムに!
マグナムのSシェル。これは内装変えちゃったので
もう売却できない(価値が下がるので)からレタリング行きました。

マグナムの世界生産台数は1313個のみ。
私のは、Sシェルなので、更に少ない・・世界に400個くらいかな・・?!
実在ロットは・・・100個以下じゃないかと・・バイヤーの方に
聞いたことあります。
しかもほとんどが、日本とアメリカじゃないかと・・・。

このヘルメット、汚いガラクタに見えるでしょ(笑)。
趣味の世界って不思議ですね。

 例えば釣り道具・・

フライフィッシングのバンブーロッドは重くて使いにくいのだが、
やっぱりカッコいい&価格が高い! でも使う目的じゃなく、欲しくて1本
以前(ずーと前)買ったことがある。

そんなに高価な奴じゃないけど(若いとき買えないから)、やっぱり
趣きがありCOOLで、渋かった・・・眺めて酒が飲めるくらい。

でも友達に勢い余って、あげちゃったけど(かっこつけて)。
今となってはどっかに売ればよかった(笑)

そうそう、SNS・・双方向のコミュニケーションが取れるツールなら
SNSというのだろうが、・・本当に今は、怖い世の中になりました。 
今後はあまり、うかつに個人情報風の内容は出さないように気を
つけたいと思います。 反省中ナウ。

Posted at 2020/01/22 12:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビンテージヘルメット | 日記
2020年01月20日 イイね!

レタリングはズルしてます(笑)

レタリングはズルしてます(笑)
レタリングとかピンストとかは練習すれば
それなりに出来るようになるでしょうね。

プロレベルは当然無理でも・・。
好きで器用な人なら直ぐできそうです。

でもサクッと結果だしたいので、カーボン紙で文字を
転写させてやってみたら超簡単♪



あ、私これでいいわ♪
全然これでOKでーす。
(プロも普通にこうする場合も多いそう)

で、早速、いきなりホンチャンです。
500TXにやってみた。
 いい感じです♪
一応10万円程度はするヘルメットです(笑)が
いきなり行きました!

alt

 Stay Weird  って書いてます。

alt

カーボン紙がちょっと不調?!で、全部転写できなかったので、
点をプロットして転写。

上手にできました(及第点)!

alt


嫁にスマフォケースになんか書いて!って言われてます。
書けません!(笑)。 
インチキして、文字を転写して塗り塗りしまーす。

調べたら、ピンストライプと違い、
レタリングの場合は結構、プロでも、そういう手法、多いそうです。
だから、いいんです!!

さあ、今週頑張って、土日どっちかバイクの打ち合わせ。
で翌週・・(多分)納車!・・・・・「厳しい」です、とか・・といわれています(涙)。
ああああ・・・頼むよ~。


Posted at 2020/01/20 12:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンスト&レタリング | 日記
2020年01月18日 イイね!

いきなりレタリング!

いきなりレタリング!いきなり何も練習無しで本チャン(笑)!

やっぱりプロはスゴイなー。
当たり前か・・私初日だし(笑)。
やっぱりレッスン必要なので、お教室みたいなのを
探して1度基礎を勉強しに行って来ようかと
思ってますよ♪

行くなら、バイクがない今だよね。
2号機もまだかかりそうだわね・・住民票言われないもんな・・

私の「BUDDY」はなんかヨレヨレです(笑)。
奥の赤文字の「Buddyはプロの技!

ま、1回目はこんなもんか。
少し練習してから再チャレンジしよう。
少し(かなり)甘く見ていたよね(笑)。

alt


早速、独学断念・・、amazonでハウツー本買いました。
勉強しまーす。

私のハーレー進捗♪
黒のマフラー(SUS)の塗装落としてヘアライン処理中。
alt

 ↑Before
 ↓After
alt


いい感じです。少しこぎれいにしていきます。
肝はミスミのホイールだよね~。
ここを完全にエイジング塗装を落としちゃうと
バリバリキレイだけど、バランスがね・・・・。
今のままだと(これでも結構キレイにしたけど)、小汚いまま・・悩ましい。

次はワンオフハンドル製作中。
フロントとリアのサスもカッコ重視から性能重視に変更(最初に戻すだけ)。
車高は今一番悩みで・・ここをクリアーしないとです。
クリアーするのは私じゃなく、カスタムビルダーさんでーす!

今回、インナースロットル化するので、諸々スイッチ類も変更します。
あとは地味な作業が一杯・・あります。
ウインカーはモトガジェットの奴に交換したり・・色々と・・楽しみ♪

でもって、最終的には1月エンド納車だわね。 作業は早いのであと2週間!
あ、土日だと納車は、2/1(土)~2/2(日)だね。
2号車のほうが遅いな・・多分。 

今週は雪だし、雨だし、静かにしておこう。
レタリングの練習でもしようかね・・
ふっと思ったのだが、今年まだガレージに暖房(ヒーター)
下ろしてない・・暖冬なのか・・やっぱり。
意識してないから気づかなかったよ。




Posted at 2020/01/18 16:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンスト&レタリング | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5 6 789 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation