• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

シャコアゲエキシージ

シャコアゲエキシージ
先週末は仲間内で長野ツーリングに行ってきました! ここのところの猛暑でクルマ遊びはほぼ休止状態ですが、1回ぐらい…という感じで1泊2日の行程です。標高1,500mを超えるとさすがに涼しくて、ひとときでもこの暑さを忘れることが出来ました。たまたまですが知り合いのミーティングとバッティングしていたり ...
続きを読む
Posted at 2023/08/09 22:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年07月19日 イイね!

灼熱!真夏の“ジネッタG4i”エンジン慣らしドライブ。

灼熱!真夏の“ジネッタG4i”エンジン慣らしドライブ。
久々ジネッタです。 4月以降、G4はエンジン載せ替えで入院してまして、ようやく退院となったのと新エンジン慣らしの必要性もあり久々に借用してロングドライブに出掛けました。 今回Ford ZETEC 2.0インジェクションを搭載し“G4i”と命名。「ゴルフGTI」とか「512BBi」みたいなノリです笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 21:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月27日 イイね!

2020年 カングーで北海道 9-10日目:ラストはのんびり道央周遊。

2020年 カングーで北海道 9-10日目:ラストはのんびり道央周遊。
北海道紀行最終日。 夏休みをフル活用した北海道ドライブもいよいよ大詰めです。同行した友人達は朝の便で帰宅のため、まずは新千歳まで送迎。僕は夕方に苫小牧港に行ければ良いので、ほぼ1日自由です。残念ながら天候は余り芳しくない様子。 さて、どうするか…。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。(*6~8 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 22:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月26日 イイね!

2020年 カングーで北海道 8日目:最北端からの南下ドライブ。

2020年 カングーで北海道 8日目:最北端からの南下ドライブ。
北海道紀行8日目。 離島ドライブを終え稚内で一泊し、この日は中継拠点のある札幌まで向かいます。同行のサイクリストは道内本土を自転車で駆け廻りたいそうで、朝早くに出発しました。 関東の酷暑とは比較にならない涼しい朝。 僕はゆっくり朝食をとって、出発しました。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。( ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 21:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月25日 イイね!

2020年 カングーで北海道 5-7日目:利尻富士の頂へ。

2020年 カングーで北海道 5-7日目:利尻富士の頂へ。
北海道紀行5日目。 昼過ぎのフェリーで礼文島を脱し利尻島に上陸します。利尻島での2泊はキャンプですが、到着時は前日からの雨が降り続いており設営は難しい状況です。夕刻には雨も上がる予報なので、キャンプの受付だけ済ませ、後は浴場に行ったり夕飯を済ませたりで時間を潰しました。 利尻島での写真は、コチラ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月23日 イイね!

2020年 カングーで北海道 4-5日目:最北限の地、雨の礼文島。

2020年 カングーで北海道 4-5日目:最北限の地、雨の礼文島。
北海道紀行4日目。 この日~翌日は道北を元台風5号の温帯低気圧が通過する予報となっており、雨天の模様です。元々はこの日に利尻島に渡る予定だったのですが、登山時に雨は危険なのでフェリーの便を入れ替え、先に礼文島に渡る計画に変更しました。 僕としては礼文島は島内の道を走破出来れば満足なので、これで良し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 15:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月20日 イイね!

2020年 カングーで北海道 3日目:待っていたのは夏の夕陽と利尻富士。

2020年 カングーで北海道 3日目:待っていたのは夏の夕陽と利尻富士。
北海道紀行3日目。 前回友人4名と書きましたが、内2名は道東ドライブの計画でこの日にレンタカーを借りて別行動。最後の1名は稚内空港+自転車で合流の予定です。従って、この日は2名で北へ向けて出発しました。 天気は快晴で、良い気分で出発です。 この日の写真は、コチラをご覧下さい。(*4~8) 実は ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 17:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月19日 イイね!

2020年 カングーで北海道 2日目:感覚を取り戻す道南ドライブ。

2020年 カングーで北海道 2日目:感覚を取り戻す道南ドライブ。
北海道紀行2日目。 この日の日中の行程まではソロ行動ですが、今回僕の北海道上陸に合わせて飛行機に乗ってくる友人が4名おり、その内3名を昼過ぎに拾う必要があります。 よってゴールは新千歳に16時前。一方フェリーは未だ真っ暗の3:30には函館に到着。 さて、どうするか…考えながらの出発です。 この日 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月18日 イイね!

2020年 カングーで北海道 1日目:はじまりは東北から。

2020年 カングーで北海道 1日目:はじまりは東北から。
6月に発表した通り、先週は丸々“カングーで北海道”と称し、8年ぶりに愛車で北海道を紀行してきました。 時勢もあり賛否あるかとは思いましたが、個人的なタイミングの良さもあり計画変更せず敢行としました。 目指すは嘗て道道106号より見た利尻島。自走でそこに行くためには稚内まで走らなければなりません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 21:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年06月25日 イイね!

今年の夏は“カングーで北海道”です。

今年の夏は“カングーで北海道”です。
目下、構想中です。 なんでも友人の家族の空き家(?)が札幌にあるそうで、「行ってみないか?」と誘われていたのですが、自粛要請解除を見越してGWあたりから検討。フェリーの予約も済ませて本格始動となりました。 友人数名が途中で合流したりしますが、神奈川と札幌の往復はソロ旅となります(笑) NBロー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 20:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation