• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OH

Yotchiのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

PC買い替え計画

PCを買い替えようかと。
ここ数年自作してないので、色々と調べて、3カ所くらいの店で通販です。
今回は光学ドライブ以外、全取っ替え。
早く届かないかな~

詳細は~・・といってもここで詳細を書いても誰もわからないと思うので、詳細は割愛します(^^;


わかる人は解読してください。
478のP4-2.4Cから、775、P965ママンにしてとりあえずCeleDに。
いずれQ2の価格改定でC2DのE6600あたりに買い替え予定。
ケースP180、マザーは奮発してcommando、メモリ2G、HDDはRaptor75GB。
G/Aは3Dゲームやらないので適当にRadeonX1300。

ところでPC自作している人っています?
でらさんがやってるのは知ってるのですが~
Posted at 2007/01/24 00:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年01月17日 イイね!

ブログが滞っている理由

いや、特別な理由、ってことはないんです。
なんでかというと、
PCがある部屋が寒い!
のです(汗
リビングの隣りではあるのですが、扉で仕切っているので、開けると気温差-10度以上あるので、なかなかPCの前に行けません。
ましてやキーボードをダダダダダと打つと、寒いと手がかじかむし。

そんなわけで弱っちぃ理由ですが、最近ブログをあまり書いてないのはそんな理由だったりします。
ここ数日は頑張って暖房入れているので何とか、って感じです(^^;

つーか、今も相当寒いです。
Posted at 2007/01/17 23:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月16日 イイね!

LLC漏れ?

相変わらず画像はありませんが...

LLCが漏れてます。
デスビやらCVTやら、そのへんに撒き散らしているようで、焦げる臭いがします。
どこから漏れているのかはわかりませんが、漏れているのは確実。
マズいですねえ。

おそらく、水温計を付けるのにいじった部分、すなわちアッパー部分の加工付近だとは思うんですが...
で、作業したのは自分ではなく、某COCKPITに頼んでやってもらったんです。
当然有償(これも色々あるのだが、今はとりあえずおいといて)。
明日には車検をお願いしてしまうので、この件をどうしたものかと。

車検が問題なく通るのであれば、とりあえず放置で車検を通して、それから某COCKPITへ行って相談、有償修理になるようであれば信用できないのでディーラーに頼む、という方向で考えてます。
しかし、なんだかなあ~、という気分です。

ところで、LLCが熱で焦げたというか蒸発した跡って普通に洗って落ちるもんでしょうかねえ?
Posted at 2007/01/16 23:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合!? | 日記
2007年01月15日 イイね!

車検前整備

今月末に車検なので、その前準備ということで、まいちゃれさんと、おーさんの協力で、車検前整備をやりました。
どうも最低車高長が足りない風味なので、車高上げがメイン。
併せてトーが変わるのでその調整と、ついでにリアのパナールロッド(ラテラルロッド)の調整です。というかこれは調整しきれてなく放置していたのをようやく、という。

で、リフトで上げて貰って調理したわけですが、問題が2つ。
1つは、フロントサスの片方(左)の、バネの座金が緩んでかなり落ちてました。
上げた状態で遊び5cm以上という...(汗
最近、変な挙動するなあと思ってたんですが、原因はこいつでした。
で、プリロード5mmくらいに修正。
車高は、約6mm上げてみました。
が、いきなり15mmくらい上がった...。あれ?1回転で2mmじゃなかったっけかなあ。
まあ、結果的に問題ない車高にはなったのでよしとします。
上がった作用で、キャンバーもちょっと普通になった。

それと、パナールロッドを調整。
と思ったら、フロントをあれこれやっている間にまいちゃれさんが調整してました。
やらせてしまって申し訳ない(>_<)

トーも調整して、全体的な足回りがこれで問題ない状態になった~。
これで車検は問題ない!
といいな...
Posted at 2007/01/16 23:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

書いてるのが1/3ですが...(汗

新年、あけましておめでとうございます。

昨年は色々とお世話になりました。
今年はこのマーチ、自分では初車検だし、初冬シーズンだし、色々です。
やりたいこともいっぱいあるので、少しずつやっていこうと思います。
色々とまたお世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
Posted at 2007/01/03 23:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘイデイがマイブーム」
何シテル?   05/14 23:29
K11マーチにハマって車趣味の世界に足を踏み入れ数年、2台のK11を経てついにK13 nismo sを買いました。 運転も整備も初心者なのでお手柔らかにお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78910111213
14 15 16 17181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトHID化&ホーン交換。(ホーン編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:45:40

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20年以上ぶりのMTです。 長い間AT慣れしてしまったので、全然サッパリです。 これから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H9年中期です。 売ってしまいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
H12年(2000年)アウトストラーダです。 ハイパーCVT-M6

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation