• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OH

Yotchiのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
日産マーチ(K11) H12年1月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)
運転席側 …31
助手席側 …7

■ワイパーの交換頻度は?
年1~2回

■ワイパーは主にどこで購入しますか?
カーショップ(主にジェームス)

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?
1,000円前後

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?
質問の意図がわからないが、商品を選択し、購入を決める際の決め手という意味では
・撥水コーティングをなるべく剥がさないもの
・ビビリが少ないもの

■あなたのオススメのワイパーブランドは?
今のところSOFT99かPIAA

■ガラコワイパーを知っていましたか?
知っていた

■ワイパーに求める性能は何ですか?
・拭き残しのラインが出ないこと
・ビビリが出ないこと
・撥水コーティングを剥がさないこと(特に折り返しの部分)

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。
じわじわと劣化していく部分。
顕著に寿命が来た、というのがわかった方が気分良く交換できる。

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
Posted at 2007/09/26 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年09月09日 イイね!

5.1chサラウンドシステム完成

車の話じゃなく、家の話です。

ようやく5.1chのサラウンドの環境が整いました。
サブウーファーが最後に残っていたんですが、ようやく納得できる価格でヤフオクで調達出来ました。
ちなみにONKYO SL-407です。
これで映画が迫力ある重低音で観られる!

今の家(賃貸)は戸建てなので、音響に気を遣わなくていいので楽です。
これがマンションだったらサブウーファーなんて使えないだろうなー

あとはまともなDVDプレイヤーがあればDVD視聴環境は完成する予定。
#今プログレ出力するプレイヤーがないので
Posted at 2007/09/09 23:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | 日記
2007年09月05日 イイね!

炊飯器大破!!

炊飯器大破!!ごめんなさい、タイトルの一部に誇張した表現が含まれておりました。
お詫び申し上げます。

家の炊飯器(1998年製)が壊れました。
だいぶ前から元々おかしな挙動をしていたんですが、この度寿命が尽きたようです。

おかしな挙動というのは、3合以上炊くとエラーで止まるorハングアップするというもので、普段はそんなに炊かないので問題なかったワケです。
今回はちょっと3合炊いてみたのですが、案の定終わり際に停止。電源抜いて挿し直して~とやっていたら、
家のブレーカーが落ちた。

おいおい、ヤバイだろうと分解してみたところ、写真のように内蔵のフューズ(20A)がぶっ飛んでました。
とりあえずヒューズ交換でもしてまた使おうとも思ったけど、20Aのフューズが飛ぶのは尋常ではないし、もう8年くらいは経っているので買い替えることにしました。

で、色々炊飯器を見てみたんですが、各社色々ピンキリでどうしたものかと悩んでます。
最新機種をいくつか、同じ米と同じ水で炊き比べてみたいもんです。
Posted at 2007/09/05 23:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

ヘッドランプ交換

ヘッドランプ交換お久しぶりです。
ようやく涼しくなってきたので、徐々に色々やろうかと思ってます。はい。

で、いきなりですがヘッドランプを交換しました。

詳細はこちら

MTGでも愚痴ってましたが、とにかく黄ばんじゃってイヤだったんですよ。
で、ヤフオクで程度が良くて安いのを日々探していたワケですが、ようやくいいタマを見つけたので買いました。
#ちなみに即決5,000円でした。
買ったのはしばらく前だったんですが、さすがに真夏は暑くて交換作業をする気にもなれなかったので、今まで放置していた次第。
今日はかなり涼しかったので交換してみました。

いやあ、とにかくキレイです。
小キズなんて前に比べたらそんなの関係ねー!って感じ。

そしてエージング調整をしなければならんのですが、調整用の紙とか作ってやってみたのですが、どうもうまく見えなかったので諦めました。
さしあたり、上に向きすぎていると対向車が困るので、普通程度に合わせ、左右の高さだけ調整しました。
左右は全くわかりません(汗
どうにかしてちゃんと調整しなきゃダメですね~
Posted at 2007/09/01 18:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交換作業 | 日記

プロフィール

「ヘイデイがマイブーム」
何シテル?   05/14 23:29
K11マーチにハマって車趣味の世界に足を踏み入れ数年、2台のK11を経てついにK13 nismo sを買いました。 運転も整備も初心者なのでお手柔らかにお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトHID化&ホーン交換。(ホーン編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:45:40

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20年以上ぶりのMTです。 長い間AT慣れしてしまったので、全然サッパリです。 これから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H9年中期です。 売ってしまいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
H12年(2000年)アウトストラーダです。 ハイパーCVT-M6

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation