• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OH

Yotchiのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリーが弱っていたので、思い切ってバッテリー交換しました。

今まで付いていたのが44B19だったんですが、車を買ったときに既に付いてたもので、いったい何年モノなのかわからないし、最近電圧が低くてヤバイ。ならばいっそのこと新しくしてしまえ、と。

ちなみにバッテリーは Panasonic caos 70B24L にしてみた。
参考(Panasonicバッテリー商品一覧)
いきなり高級品です。ここまで高いのじゃなくていいんだろうけど、やはり国産にしたかったのと、寒冷地だし、オーディオで電気食いそうだし、ということで24にした。
購入は楽天の通販で。鮮度もいいし、梱包もまとも、という情報があったので、そこから買ったんだけど、梱包もちゃんとしてたし、鮮度もよかった。
まだ交換しただけで運転してないのでよくわからないけど、セルのかかりはよかった。全然違ってパワフルだった。やっぱり弱ってたんだなあ、と。

ちなみに色々な情報(俺メモ)
・製造日:090108 (2008/01/09)
・届いたときの電圧:12.67V
・エンジン掛けた直後:14.67V
 (バッテリーには関係ないけど一応)
・旧バッテリー電圧:12.27V
 (まだ大丈夫かも?)
Posted at 2008/02/03 00:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交換作業 | 日記

プロフィール

「ヘイデイがマイブーム」
何シテル?   05/14 23:29
K11マーチにハマって車趣味の世界に足を踏み入れ数年、2台のK11を経てついにK13 nismo sを買いました。 運転も整備も初心者なのでお手柔らかにお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

ヘッドライトHID化&ホーン交換。(ホーン編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:45:40

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20年以上ぶりのMTです。 長い間AT慣れしてしまったので、全然サッパリです。 これから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H9年中期です。 売ってしまいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
H12年(2000年)アウトストラーダです。 ハイパーCVT-M6

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation