• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

2012/6/8 PACSジムカーナ

2012/6/8 PACSジムカーナ 6/8 土屋圭市ドライビングレッスンから1日しか休みなく、今度はジムカーナ。
TC1000ではタイムアップできなかったけど、車高調+タイヤで、マシンの戦闘力はあがっているはず。
今回のジムカーナで確認できるか。

PACSジムカーナは、社内の自動車部のジムカーナで、素人中心。ただし、社内の、関東Bシード(?)ドライバーのAさん(マシンはSW)が来るので、この人とのタイム差を見ればマシンの速さの確認ができるはず。
ドライバーとしてはAさんは関東Bシード(?)。こちらはジムカーナ全盛期の最高成績で、埼玉戦単発3位。はっきりレベルが違う。でも向こうはSW、こっちはGRBというマシンの速さのハンデで、車高調+タイヤを入れれば、Aさんのタイムに対抗できるのではないかと期待を持っていた。



AMフリー走行
まずはコースを自由に走る。ここで気づく。サイドが効かない!!
ブレーキをシステムで交換し、筑波ではすごく良くなったことが確認できたけど、サイドブレーキのインナーシューはノーマルのまま。ローターが変わり、あたりが出てないせいか、サイドがまったくつかえない。これはまずい。サイドは結構好きだし、サイドが使えないと、ドリフトで見せる走りができない。
PACSジムカーナは、せこいコースなので、サイドが使えないときつい。

AMタイムトライアル
サイドが使えないことをさっさとあきらめ、サイドを使わないライン取りで走る。サイドなしでもなんとか走れるコース。
やっぱりAさんにはかなわない。0.5秒ほど負けている。せめてサイドが使えれば、もうちょっと迫れると思うのだが。
まあ前回負けたS15のKさんには勝ったから、マシンの戦闘力は上がっていると見ていいでしょう。
AMは、Aさんにづづいて2位か・・・・・エッAさんがトップタイムじゃない?
ロードスターのMさん(Aさんが連れてきたジムカーナをやっている社外の人)がAさんのタイムを上回っている。確かに見ていて、スラロームも異様に早く、中低速コーナーも異様なほど曲がっていて、速かった。
と言うことで3位



PMタイムトライアル
AMのコースよりはサイドなしでも走りやすそう。ブレーキングでアンダーを出さないよう、丁寧に。踏むところは早めに踏めるような姿勢に持っていく。
PMのタイムを見ていくと、ロードスターのMさんにははっきり負けているが、Aさんとほぼ同等。Mさんが7秒台、私とAさんは9秒台。Aさんがとうとう8秒台に入れてくる。私は、9秒台前半までは出せる自身はあったが、8秒台は・・・。といったところで、9.1秒まで縮めた。8秒台も可能と言う感触が出てきた。
ちょっとだけ走行の方法を変えて試してみる。丁寧に走りすぎた感があり、もうちょっと踏めたなーと言った感触の走り。
タイムは8秒台を飛び越えて、7”8!。その回にAさんもタイム更新し、7”9!
0.1秒勝った。ここでマシンの戦闘力アップがはっきり確認できた。
その後2人とも8秒台で、タイム更新はできず、ただ、毎回私のほうが早いタイムを出せていた。
そろそろタイム計測終わりにしていいのに。もともとドライバーの吸気系に不具合を抱えていたので、体的にもうつらい。さらにクラッチが怪しくなってきた。スタートを全力でできない。でもAさんがどこでタイムアップするかわからないので、自分もタイムアップをあきらめないで、毎回チャレンジする。丁寧に丁寧に。コーナー侵入でアンダーを出さないように。
そろそろタイム計測終了。のはずがまだ計測している。タイム計測最後の1本。やっぱりタイム更新はできない。気温的にもうタイムアップはできないのかもしれない。ところが最後の1本で、Aさんは7”4ぐらいを出す。だーから早く計測を終了してほしかったのにー。残念Aさんに勝てず。
Aさんに続いて3位・・・・のはずが、午後から参加した、やっぱりAさんがつれてきたジムカーナをやっている人(インテR)がAさんより速いタイム。
で、4位。なんだけど、タイム計測側のデーターがきちんとまとまっておらず、結果発表の用紙では2位になっている。

閉会式のあとで、Aさんと午後のタイムの話をしていたら、最後の1本はパイロンタッチしていたとの事。
やったーAさんに勝ったー!!

車高調+タイヤで、マシンの戦闘力アップをはっきり確認。



ここ1ヵ月半で、車高調、タイヤ、ラジエーター、そしてENDLESSブレーキシステムと、トータル約100万円使い、これでしばらくお金を使わないですむ予定だったけど・・・・・・
クラッチが終わってしまい、要クラッチ交換
サイドブレーキが利かなくなっていたので、要インナーシュー交換
ハーまた大きな出費が・・・・


現行Myインプレッサと、前に所有していたGC8
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/06/10 19:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation